たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

韓国の旅 5/7・8日

2014年06月09日 | 
いよいよ出発の時が来ました

明朝、成田迄のバス(アザレア)が6時15分発なので今日は高崎駅前のホテルに一泊です

何時もながら私たちの旅は冒険的要素が濃いので荷物は何時もより少なくしたつもりでしたが

主人の大きなザックは、私の力ではとてもとても持ち上げられない量でした


高崎駅までの群バス車内

二人とも乗車経験が少なく恥ずかしながら運転手さんにクドクドと質問しながらの乗車と相成りました 


さて今回の旅は3年前の韓国一ヶ月の旅で回ってない所を計画した訳ですが

前回に比べどちらかと言うとマイナーな所が多い旅・・・かもしれません

赤は前回  黒は今回


8日 12時45分、離陸

眼下に千葉の風景が、そして未だ雪を被った南アルプスが




美人さんのキャビンアテンダント、機内食も上々です




早い成田から2時間程のフライトでもう釜山が見えて来ましたよ

窓が汚れているので綺麗に写せませんでしたが釜山は今、埋め立てが広範囲に進んでいました




そして14時10分、無事 到着です


今日は釜山に一泊

主人がチャガルチに行きたいと言う事でリムジンで南浦まで


先ずはホテル探し

見つけたホテルはチャガルチ市場に近い「ノア」

値段交渉し一室99500ウオンを80000ウオン(日本円にして約8千円)に、勿論 朝食付きです

ロケーションも悪く有りません






ここの所、セオウル号や地下鉄の列車の事故が相次いで起きている上に、

日韓の関係も非常に厳しい状態に有るため姉や娘たちが出発前から心配していましたので

取り敢えず無事に着いた事のメールを打ち市場に出かけたいと思います



                                               人気ブログランキングへ