たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

前橋・敷島公園・枝垂桜

2018年03月28日 | 



半袖でも良さそうな暑い一日でした

群馬の開花宣言一番乗りは前橋です

という事で月一のウォーキングクラブの活動は桜のお花見でした

ソメイヨシノは五分咲きと言ったところでしょうか

寒緋桜はこれからです


今が見頃の桜と言えば何と言っても枝垂れ桜

京都、円山公園にある祇園枝垂れ桜の孫木を当時の第16代桜守/佐野藤右衛門氏より

平成6年に譲り受け、ここに植樹したもので、その名も「祇園の孫桜」

(藤右衛門氏→代々仁和寺御室御所の造園を担い近年は京都迎賓館の庭園の棟梁として造成)


先ずは花より団子と言うより楽しみは後にまわして




見て下さい! 24年の歳月を経てこの堂々とした姿


10本の大樹は今年も見事なまでの花を咲かせました








本日の   歩くより花の8300歩のウォークでした

人気ブログランキング