たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

梅も終盤

2018年03月30日 | 

鼻高へ向かう途中、梅林に寄ってみました

早春を謳歌した梅もいよいよ終盤です

それでも名残の梅を求めて散策する人の姿が見られました

   



梅と同じ目線で見渡せば

雪を被った榛名山、赤城山の何と雄々しい事でしょう


箕輪梅林を後に榛名梅林を抜け目的地へ向かう途中、こんな景色に出会いました

谷あいにヒッソリと固まる数件の農家

幾何学的な模様を作る田畑

厳しくも温かい空気が凝縮された様な山里風景です


折角、通りかかった秋間梅林です、少し覗いてみる事にしました

   

 

桜の早い開花にカヤの外に出されてしまった梅花ですが

最盛期は過ぎたものの未だまだ楽しめるでは有りませんか

最後の力を振り絞って実をいっぱい付けようね!




ちょっと一巡り、残りの梅花を楽しみながら歩を進めれば




何処か懐かしいサンゴジュの生垣を巡らせた農家

傍らには水仙が陽光をいっぱい集めて咲いておりました

アウトドアランキング