昨日パソコンの不具合でインターネットに接続出来ず色々試みましたが駄目で最後にはケーブルを入れ直したりと四苦八苦しましたが本日、14時 何とか解決。スマホは不慣れですし困った事になったと悩みましたが、パソコンの不具合は本当に厄介ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月19日
吹く風も涼しく凌ぎやすい毎日ですが今一ハッキリしない天気が続いております。まぁ、9月と言うのはこんなものなんですよね。庭仕事で凝り固まった筋肉をほぐすべくウォーキングに出かけますと・・・
直径10㎝程のオオシロカラカサダケが15個位、グランドの土手に点々と生えていました。キノコは一日の命です。カメラを取りに戻ります。
傘に鱗粉が付いてますね。これは食べると腹痛、下痢、嘔吐、痙攣症状を引き起こす毒キノコで成長すると20㎝位になるのも有る様です。でも見ている分にはキノコらしいキノコですねぇ。
昼間は毎日こんな感じ
何時ぞやにアップしたサボテンが又、花を持っています。実かな?緑色から赤く変わりました。これ食べられるとブロ友さんからお聞きしましたが食べる勇気は・・・ないなぁ。
ルコウソウも今、花盛り。イルミネーションみたいですね。
そして夕方
感動の夕焼けです(定点撮影で載せますので、取り敢えず2枚) 今日、朝焼けのブログを挙げたブロ友さんのお写真を見せて頂きましたが、それも凄かった朝も夕も燃えに燃えた今日の雲でした。