たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

天蓋花

2020年09月25日 | 

九州の友人が送って下さった曼珠沙華が年々株を増やし今年も見事に開花しました。 「近づいてはならない花」「毒花」「墓地」と言う負のイメージを植え付けられて育った私は、子供の頃、親戚の住職が寺の庭に植えているのを目にした時に庭に植えていいのかしら?と思ったものでしたが、そのとき住職は言ったものでした。「彼岸花の球根には毒が有るのでモグラやネズミが近寄らないのだよ」

住職のお蔭で、その時から彼岸花に対するイメージが変わりました。あれから数十年後、送られた苗の中に彼岸花が入っていたのです。

 

花言葉「深い思いやり」

花言葉「情熱」

一方は「慎ましく控え目」に一方は「激しく」と花言葉は相反しながらも何の違和感も無く寄り添って咲く姿の何と微笑ましい事でしょうか。