たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

(続)霊山・嵩山(大天狗)

2021年11月14日 | 登山

続き

 

大天狗に向かって雄さん、登り始めました

続いて私、だが道半ばで断念。バランスの悪さ・以前は楽しんで登っていた岩場に対して異常なまでの慎重さ・・・歳を取った証拠でしょうか。「無理するな」の雄さんの掛け声に素直に従った私でした。

「ロープを弛ませるな、鎖を踏むな、体を岩から離せ」と言う指導の下にハーネスに身を固めて登る太田から来た女性を羨ましい気持ちで見送りました。

懐かしい山頂の大天狗。やはり思い出すのは真剣な目をして登ろうとした愛犬マー君の姿です。

大天狗の岩には3mほどの鎖が設置

 

山頂からの展望は360度。孫も娘も酔いしれたで有ろう場所です

雄さん、戻って参りました。彼もやはり「きつかった」と

実城(本丸=と言っても恐らく砦の様な物だったのでしょう)が有ったとされる場所に70体の観音様と1体の阿弥陀如来様が戦没者を弔う為に置かれたのでしょうか。そしてそれは何時の事でしょうか。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

実城の平から一寸した岩をアップダウンして途中のピークを上り詰めれな中天狗。小春日和の様な暖かさに包まれた此処は景色を眺めながら昼食に良さそうと思ったが一人で行って来いと言われた場所なので断念。遠く妙義山の山稜が霞んでいる。

昼食は結局、小天狗登り口の広場でとった。何時もの鮭弁当。後は冷蔵庫に有ったものをかき集めて。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の霊山・嵩山 | トップ | (続)紅葉を愛でつつ嵩山下山 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嵩山登山 (イケリン)
2021-11-14 17:23:26
たかさん
嵩山の木々も良い色になってきていましたね。
たかさんご夫婦の適切なご指導があってのことでしょうが
お孫さんが弥勒穴という絶壁を、よく登られたものだと感心しています。
今回は、たかさんは大天狗へ登るのを断念されたようですが、
年齢を重ねるにしたがって、少しでも不安を感じたら無理をしない気持ちも
これからは大切になってきそうです。素晴らしい天気の下で山と紅葉の
両方を楽しむことができたようですので良かったではないですか。
返信する
Unknown (馬鹿も一心)
2021-11-14 19:26:03
針と糸ですね。
旦那様と妻
切っても切れない。
返信する
Unknown (ベル)
2021-11-14 20:26:55
こんばんは 
また今回もきつい場所だったようですね
だんだんとできないことができてくるのは寂しいですね
無理しないで降りれるようになったのもこれまでの経験ですね これ以上無理ってのがわかるのも年の功ですね
今度はもう少し安心して見られる場所に挑戦してください
返信する
いぇ~い! (小父さんK)
2021-11-14 22:49:05
最初の写真だけでも胸が高鳴ります!

今、必死で自分のブログで危険皆無みたいな歩きの写真をまとめていたところだったので・・・(笑)

>続いて私、だが道半ばで断念。

え~~~っ、だったら私も絶対駄目ですね。
たぶん脊柱管狭窄症の初期段階だと思いますが、左脚が上がらないんです。

たかさんでも、無理な場所ってあるんですか!

>「ロープを弛ませるな、鎖を踏むな、体を岩から離せ」と言う指導の下

緊張感が伝わってきます。
何々、ハーネスを検索したら、こんなの建設現場の鳶工さんでも使いませんよ。
ヘリコプターで救助する救急隊員用みたい!
よくわかりませんが、ハーネス使用となると全くのロッククライミングではないのですか?

して、愛犬マー君は、ハーネス無しでよじ登ったんですか?(笑)

>孫も娘も酔いしれたで有ろう

ひゃー、子々孫々までDNAが受け継がれているんですね。

>彼もやはり「きつかった」と

登らなくて正解でしたか。

>70体の観音様と1体の阿弥陀如来様が

山岳信仰ですね。
御嶽山に似ている気がします。

>一人で行って来いと言われた場所なので断念

はっはっは、鬼軍曹ですね。
いや、スリルと楽しさを有難うございました。
返信する
(続)霊山・嵩山(大天狗) (いちごみるく)
2021-11-15 00:02:38
たかさん こんばんは。

山頂からの展望は本当に素晴らしくて美しいですね


大半の人は見ただけで無理だと思ってしまうような大変な山岳地帯のようで

ご主人頼もしいですね

たかさんもご主人も
たくさんの山を経験していらっしゃるので
見極められて怪我のない安全な山登りをされて
こられたのですね

凄い数の観音様ですね

お弁当もとっても美味しそうです♪
返信する
Unknown (ケイ)
2021-11-15 06:26:46
たかさん、おはようございます。
大天狗、すごい所ですね。(^^;
崖じゃないですか・・・
ハーネスがあっても私にはとても無理です。
写真を拝見しているだけでゾクゾクしました。
外で食べるお弁当は格別ですよね♪
美味しそう。(´艸`*)
返信する
大天狗 (tadaox)
2021-11-15 10:00:50
おはようございます。
ご主人が「きつい・・・・」といったんですか。
相当に大変な山なんですね。
鎖があるところはいいですが、それ以外の岩場が怖そうです。
でも、「やめとけ」と指示できる判断力に痺れます。
そして、素直に従う〈たか〉さんも大人。
いい山行でした。
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2021-11-15 16:31:05
先日、二度上峠を通った時に紅葉が大分進んでおりましたので慌てて登りに行って参りました。
中腹から山頂に掛けてドンピシャリで、それはそれは見事でした。
以前、怖いなどと思わなかった大天狗への岩場は「こんなはずでは無かったのに、どうしちゃったのだろう」と思いましたね。
人間歳をとると何事にも慎重になって来るようです。バランスも悪く踏ん張りも効かなくなって来た証拠ですね。
寂しい事ですが今回は紅葉が楽しめましたので満足感は十分でした。
返信する
一心さん、こんにちわ (たか)
2021-11-15 16:38:12
針と糸ですか。
  最近は今回の岩と同じく糸通しが大変になって来ました(笑)
「共に白髪の生えるまで」
  気が付けばこの言葉がぴったりの人生になって参りました。
手を取り合って助け合いながら
  針と糸の様な関係を保ち続けていけたらと思っております。 いいですね「針と糸」と言う言葉。
返信する
ベルさん、こんにちわ (たか)
2021-11-15 16:52:09
以前、この岩を見た時には「良しやるぞ!」と登行意欲を燃やした岩でした。
ところがこの日はクヤシイけれど意欲の衰えを認めざるを得ませんでした。
「ただガムシャラに登るだけでなく危険を感じたら
途中で諦める勇気」これは登山者の心得の一つですね。無事下山してこそ登山ですものね。
>今度はもう少し安心して見られる場所に挑戦して下さい(爆笑)
  はい 肝に銘じます。ありがとう!
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事