昨日は一学期の最後の試験。期末試験だった。
短期の留学生もいるから、またプレイスメントテストが行われ、学生たちの新編成クラスの学期が10月から始まる。
講師の私は、ここでちょっと秋休み。秋の定禅寺通りを散歩する絶好の機会かもしれない・・・と。
ちょっと残っていただけますか?大事なお話があります。
世の中こんなご時世だから、大事な話と聞くと、もう無条件反射でドキッとする。こういう時って、未来のことを想像するのではなく、過去のさまざまな歴史が走馬灯のように去来するのよね。歌の定番の文句だよな。
http://www.youtube.com/watch?v=-YGTkjLmct4&feature=related
緊張の一瞬。私って職なくなるのかなあ・・・と、思いきや、担任をしていただけますか?実は本当にうれしい。限りなく生徒たちをおもっているということに関して変わることはないのだが、やはり自分のクラスの生徒となると、ちょっと違うはずし・・・・・。今は本当にうれしい。
帰国して、日本で職について一年。また、新しくステップを踏み始められてよかった。
溺愛しないようにしないとなあ・・・・。わ・た・し・のクラスの生徒たち・