goo blog サービス終了のお知らせ 

柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

冬の京都旅行 6

2009-02-08 | 風景
嵐山からは、嵐電に乗りました。

嵐電は、二両編成で住宅地の中を走り、
江ノ電とよく似ていました。

京都の人達や、観光客の便利な足になっているのを感じました。

嵐山から、帷子の辻で乗り換え北野白梅町まで200円です。
長距離を乗ればお得な電車でした。

テクテク歩いた道を、嵐電で、一気に戻りました。
でも、一駅でも200円ですから、観光しながら移動するには
徒歩が一番安上がりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都旅行 5

2009-02-08 | 風景
仁和寺を出た、柿の実達は少しバスに乗り、
その後、テクテクとまた歩きながら、
大徳寺まで移動しました。

そこから、嵐山方面に向かい、天竜寺へ行きました。

この日、宿舎の朝食があまりに素晴らしかったので、
家族全員食べすぎで、朝の京都御所に始まって、
たくさん歩いたにはかかわらず、昼食を必要としませんでした。

それでも、小腹が空いたので、嵐山で甘味とお茶をいただきました。
それぞれに、わらび餅やぜんざいをいただき、
その美味しさに、少々の物価高には我慢しました。

夕方になっていましたが、渡月橋を渡り、
徒歩での京都を堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする