goo blog サービス終了のお知らせ 

柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

持ち寄りごはん

2009-10-25 | 
最近、友人宅に招かれる機会が続きました。

夫が出演したコンサートを聴きに来てくれたKさん夫妻のお宅で
夕食を御馳走になりました。

そこで、簡単でちょっと豪華なポークパイを持って行きました。



パイシートを利用して、中には、
豚ロース薄切り、ハム、マッシュルーム(茹でます。)
ゆで卵(くし形に切ります。)パセリのみじん切り
すべてをパイシートで包んで、上に卵をぬって焼きます。



切った時の、みんなの楽しそうな顔が嬉しいです。


次のご招待は、娘が久しぶりの友人と会う機会をと、
知り合いのOさんが自宅で昼食会を開いてくれました。
「ママは、ぜひ餃子付きできてください。」とのご招待でした。



柿の実の、餃子をとても気に入ってくれているのですね。

柿の実もうれしくて、餃子を持って娘とお邪魔しました。



餃子の乗っているお皿は、先日、軽井沢のアウトレットで買った、
ロイヤルコペンハーゲンのA級品でないお皿です。

和洋中、どの料理にも使えそうで買いました。

とても気に入っています。




餃子だけでは寂しいので、紅玉でリンゴケーキを焼きました。

でも、冷蔵庫を見たら、卵が2個しかなかったので、
オーブンの天板半分位の大きさしか出来ませんでしたが、
ここに、紅玉は3個はいっています。




バターは使わず、かわりに菜種油を使います。

紅玉の季節には、必ず作るケーキです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする