柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

広島平和記念公園

2013-11-09 | 
初めての広島。



テレビでは、何度も見ているけれど、初めて対面する原爆ドーム。



平和の鐘。



原爆の子の像



原爆死没者慰霊碑。正面に原爆ドームが見えます。慰霊碑の上には平和の象徴であるハトがとまっていました。



広島平和記念資料館では、原爆投下当時の広島の町のジオラマが展示されていました。

いくつかの建物を残して、すべての物がなくなってしまったのですね。



可愛い子どもが遊んでいたはずの三輪車。   たまらなく悲しい思いがしました。



銀行が開くのを待っていた人は、跡形もなく・・・ただ、影だけが残った・・・でも、

一瞬にして亡くなってしまった方とともに、傷ついて残された人も悲惨でした。

いえ、柿の実には、何も言葉を・・意見を発することができませんでした。

それほど、重い物を受け取ってしまいました。



何時かは治ると信じて、小さな折鶴を一生懸命折った禎子さんのためにも、

その他多くの犠牲になった方たちのためにも、二度と戦争を起こしてはいけません。



広島に滞在中、ホテルの窓から望む平和記念公園を見ながら、何度も何度も厳粛な気持ちになりました。

昔、平和記念公園のあった場所には、多くの人達が住んでいました。

でも、こんな大きな公園ができるほど持ち主の現れない土地になってしまったのです・・・



昔から、何故か行かなくてはいけない思いを抱いていた広島でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする