最近、なかなか畑に行けません。
フルタイムで働いているので、夏は仕事が終わってからでも明るかったのですが、
仕事のある日は夕方行くことができなくなりました。

その分、夫が頑張ってくれています。
今は、大根、カブ、ほうれん草を間引きしています。
今朝は、間引きした大根の味噌汁を作りました。

出汁に昆布水を使ってみました。
昆布水は、1リットルの水に10gの昆布を細く切って漬けたものです。
柔らかくて優しい味の大根葉と美味しい出汁の味が合わさって、とても美味しい味噌汁になりました。
こんな小さなことにも、自然の恵みに感謝したくなります。
「ご馳走様でした。」

フルタイムで働いているので、夏は仕事が終わってからでも明るかったのですが、
仕事のある日は夕方行くことができなくなりました。


その分、夫が頑張ってくれています。

今は、大根、カブ、ほうれん草を間引きしています。
今朝は、間引きした大根の味噌汁を作りました。

出汁に昆布水を使ってみました。
昆布水は、1リットルの水に10gの昆布を細く切って漬けたものです。
柔らかくて優しい味の大根葉と美味しい出汁の味が合わさって、とても美味しい味噌汁になりました。
こんな小さなことにも、自然の恵みに感謝したくなります。

「ご馳走様でした。」