柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

美麗島站(駅)と高雄站(駅)

2014-05-06 | 台湾
美麗島站(駅)は西子湾から高鐵の左營駅へ行く乗換駅です。



ここで、簡単に乗り換えることができるのですが、「光の窮頂(光のアーチ天井)」を観るためにこの場所まで足を運びました。





世界最大級のガラス天井です。





イタリアの芸術家が描いた絵を4500枚ものガラスで再現した素晴らしいものでした。



駅構内にはMOSBURGERが…ホットドッグのセットメニューが日本円で350円程でしょうか?



さて、美麗島站からMRTの高雄站へ。



駅舎は最近新しくなったようです。



古い駅舎は、1940年に落成し新駅舎建設にあたり解体せず、駅舎ごとレールで少しずつ移動させたそうです。



現在は約80メートル離れた場所に高雄鐵路地下化展示館として帝冠式建築の姿を誇らしげに見せています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする