さくら
2018-03-22 | 風景
雪の情報と桜の便りが日本列島を通過して行きます。
雪の被害が無いことを祈っています。

数日前の聖蹟桜ヶ丘の桜は、まだ蕾でした。
でも、暖かい日が一日あったらすぐにほころびそうでした。

同じ日に、高幡不動の北口近くにある桜もまだ蕾でした。
でも、根本近くの幹に2つだけ花を咲かせていました。
頼りなげに咲く二輪の花が何故か愛おしく、通り過ぎたのに戻って写真を撮りました。
雪の被害が無いことを祈っています。

数日前の聖蹟桜ヶ丘の桜は、まだ蕾でした。
でも、暖かい日が一日あったらすぐにほころびそうでした。

同じ日に、高幡不動の北口近くにある桜もまだ蕾でした。
でも、根本近くの幹に2つだけ花を咲かせていました。

頼りなげに咲く二輪の花が何故か愛おしく、通り過ぎたのに戻って写真を撮りました。