押し花をする方が見たら全く下手な作品だと思います。
今期の1回目の講座は「押し花のプレースマット(ランチョンマット)」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/f4bd93f1e0f937d77e0b1556fa132715.jpg)
さくらを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/d1b0b4be3cad0400d708111f5c4f2d1b.jpg)
アジサイを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/051f2f47b40bba5b1a3bd107ae964099.jpg)
アジアンタムの葉を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/c7b56735915eaf88f93c30aad6402190.jpg)
ブドウの葉を使って
初めて作った時に比べれば、慣れてきた…と言えば慣れてきたのですが…
センスを問われる作品に汗をかきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
講座の受講生仲間が
アジサイを使ったマットは「水ようかんを食べる時に。」
アジアンタムの葉のマットは「ケーキを食べる時にピッタリ。」と感想を述べてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今期の1回目の講座は「押し花のプレースマット(ランチョンマット)」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/f4bd93f1e0f937d77e0b1556fa132715.jpg)
さくらを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/d1b0b4be3cad0400d708111f5c4f2d1b.jpg)
アジサイを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/18/051f2f47b40bba5b1a3bd107ae964099.jpg)
アジアンタムの葉を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/c7b56735915eaf88f93c30aad6402190.jpg)
ブドウの葉を使って
初めて作った時に比べれば、慣れてきた…と言えば慣れてきたのですが…
センスを問われる作品に汗をかきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
講座の受講生仲間が
アジサイを使ったマットは「水ようかんを食べる時に。」
アジアンタムの葉のマットは「ケーキを食べる時にピッタリ。」と感想を述べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)