梅雨明けと同時にぽたぽた梅を塩水から出して天日に干し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/0c591576aca1d4b74ae6a60f4b693316.jpg)
1日目はまだ黄色かった梅ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/6fa3bd5c9c2bf3152d5a8743b503fff2.jpg)
翌日にはいい色に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/1de092aa1ba7a0abf6f8bcdffc314de9.jpg)
3日間干して、丁度よい干し加減のような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/9097bb7460f43a3286aebd1c1a60fbbc.jpg)
いよいよ本漬け開始です。
ひたひたに酢を入れ、揉み紫蘇で色と香りを付けます。
氷砂糖は数回に分けて甘みを加えていきます。
今年は美味しく出来そうな予感がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/0c591576aca1d4b74ae6a60f4b693316.jpg)
1日目はまだ黄色かった梅ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/6fa3bd5c9c2bf3152d5a8743b503fff2.jpg)
翌日にはいい色に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/1de092aa1ba7a0abf6f8bcdffc314de9.jpg)
3日間干して、丁度よい干し加減のような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/9097bb7460f43a3286aebd1c1a60fbbc.jpg)
いよいよ本漬け開始です。
ひたひたに酢を入れ、揉み紫蘇で色と香りを付けます。
氷砂糖は数回に分けて甘みを加えていきます。
今年は美味しく出来そうな予感がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)