先日、夫の学生時代の友人が集まる会に同伴しました。
若い頃は、年に一度お正月に我が家に集まったメンバーの会です。
最近は、一番高齢の方の会社近くである神楽坂の、ある大学のクラブに集合する事が多くなりました。
ウィークディの夜にもかかわらず、神楽坂のメインストリートは、サラリーマンで賑わっていました。
とある商店のショウウィンドウで見かけた、箱根細工と竹で出来た蛍です。
小さくても精巧に出来ていて、素晴らしい芸術作品でした。
MIYASAKAさんは、お香や和蝋燭(絵蝋燭なども)、和紙千代紙などを売っているお店で、見ているだけで楽しくなります。
神楽坂は、料亭などもありますから、芸子さん御用達の和服のお店や履物のお店もありました。
でも、柿の実に一番関係があるお店は・・・
やっぱり五十番でしょうか? 五十番の大きな豚饅・・・買ってしまいました。
これから、懇親会があると言うのに、娘へのお土産と自宅用と・・・重かったけれど、美味しかった
翌日の我が家で蒸したら、あまりに大きいので手と比べて写真を撮ってしまいました。
若い頃は、年に一度お正月に我が家に集まったメンバーの会です。
最近は、一番高齢の方の会社近くである神楽坂の、ある大学のクラブに集合する事が多くなりました。
ウィークディの夜にもかかわらず、神楽坂のメインストリートは、サラリーマンで賑わっていました。
とある商店のショウウィンドウで見かけた、箱根細工と竹で出来た蛍です。
小さくても精巧に出来ていて、素晴らしい芸術作品でした。
MIYASAKAさんは、お香や和蝋燭(絵蝋燭なども)、和紙千代紙などを売っているお店で、見ているだけで楽しくなります。
神楽坂は、料亭などもありますから、芸子さん御用達の和服のお店や履物のお店もありました。
でも、柿の実に一番関係があるお店は・・・
やっぱり五十番でしょうか? 五十番の大きな豚饅・・・買ってしまいました。
これから、懇親会があると言うのに、娘へのお土産と自宅用と・・・重かったけれど、美味しかった
翌日の我が家で蒸したら、あまりに大きいので手と比べて写真を撮ってしまいました。