柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ひめゆりの塔に思うこと

2018-03-05 | 
初めての沖縄旅行で、最初に連れて行ってもらった場所は、糸満市にあるひめゆりの塔でした。



第二次世界大戦で、看護要員として戦場に動員され亡くなった女学生、ひめゆり学徒隊の慰霊塔です。



柿の実も、献花させていただきました。







ひめゆり平和祈念資料館には、若い彼女たちの戦争体験を、戦争を知らない私たちにも分かるように展示されていました。



唯一本土決戦を経験した沖縄の悲惨な様子を知り、改めて平和な世界を作らなければいけないことを肝に銘じました。



土台が地面に埋められた背の低いポスト。



戦争で犠牲になった彼女たちに、平和を約束する手紙を届けたいと思いました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑠庵+島色(ruan + shimairo) | トップ | 平和祈念公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事