仁和寺を出た、柿の実達は少しバスに乗り、
その後、テクテクとまた歩きながら、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
大徳寺まで移動しました。
そこから、嵐山方面に向かい、天竜寺へ行きました。
この日、宿舎の朝食があまりに素晴らしかったので、
家族全員食べすぎで、朝の京都御所に始まって、
たくさん歩いたにはかかわらず、昼食を必要としませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
それでも、小腹が空いたので、嵐山で甘味とお茶をいただきました。
それぞれに、わらび餅やぜんざいをいただき、
その美味しさに、少々の物価高には我慢しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
夕方になっていましたが、渡月橋を渡り、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
徒歩での京都を堪能しました。
その後、テクテクとまた歩きながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
大徳寺まで移動しました。
そこから、嵐山方面に向かい、天竜寺へ行きました。
この日、宿舎の朝食があまりに素晴らしかったので、
家族全員食べすぎで、朝の京都御所に始まって、
たくさん歩いたにはかかわらず、昼食を必要としませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
それでも、小腹が空いたので、嵐山で甘味とお茶をいただきました。
それぞれに、わらび餅やぜんざいをいただき、
その美味しさに、少々の物価高には我慢しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
夕方になっていましたが、渡月橋を渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
徒歩での京都を堪能しました。