今日は、浜松市のチャリティーイベント「やらまいか!あしながママ2012」に、マトリョミン・アンサンブル「カリンカ・マリンカ」のメンバーとして参加し、演奏させていただきました。
会場は、浜松駅から車で20分くらいの浜松市雄踏文化センターで、リハが8時半から・・・
って事は、静岡から7時くらいの新幹線で行って・・・と、逆算すると起床時間は5時頃でなんとかなるか??という感じですが、
雨だった、というのは置いといても予想通りやはり、ギリギリ状態で(笑)
なんとか、新幹線間に合いました~。
雨で、有料イベント(東日本大震災被災者のために寄付されます)のわりには、かなり沢山の皆様が見えてましたな~、小さな子供連れのママの皆様も多かったです。
特別にコンサートに特化したイベントじゃなくて、周囲では物品販売あり、とやってる中での演奏でしたが、聞いてくださった皆様、ありがとうございました~。
それにしても、マトリョミンって響きのいい場所でチューニングすると、ホント、「宇宙音」だな~という気が(爆)
「カリンカ・マリンカ」では初参加させていただきましたが、厳しい(特に演奏位置的に/笑)練習の成果か、大体いつも通りの感じで演奏できました~。
で、出番が終わった後は、周辺の神社巡り(爆)
このあたりは、やはり現代岡崎型で、しかも大正から昭和初期(昭和一桁)にかけての狛犬がほとんど、ですな~。
その後は、以前ちょくちょく(と言っても月に一度くらい)インドカレー屋さんに行って、ヒヨコ豆のカレーを食べるが、セットで付いてくるサラダがなんだか量が半分くらいになってました^_^;
で、10分前のひかり号はほぼ満杯なのに、ガラ空きだったこだま号で帰ってきまして、今、新幹線の待合室でございます。
これから、今度はマリンバの師匠が出演するコンサートを聴きに行ってきます。
が、寝そう・・・-_-;;;
で、昨日ですが、ようやく「TIME」を見てきました。
映画「TIME/タイム」予告A
いや~、面白かったです。
SF映画で自分の好きな作品を紹介、と言われたら、おそらくこれは必ず出す!!という「ダカタ」の監督さんの作品なんだけど、かなーり「ダカタ」ともダブってまして面白かったです。
特に、キャラクターの立ち居地というか、基本設定が「ダカタ」にカブるんだよね~。
まぁ、「ダカタ」よりも大分、アクションというか動的な部分が多くなってますけど。
近未来、遺伝子操作により人間は25歳で成長が止まり、そこから外見的にも肉体的にも老いる事はなくなる、が、各自のそこからの「持ち時間=余命」は基本約1年。
そして、その「時間」を働いて稼いだり、商品購入に使ったり、という事で、現在の通貨経済の通貨が時間に置き換わった、という世界での物語。
この比喩がとても上手いなぁ~、これぞSF!!という感じでして。
時間(=お金)は、他人と分け合う事も可能だし、奪い取る事も可能である、という事でもって、この世界観は実は架空ではなくて、リアル社会ともシンクロしてるんですよね~。
一部の限られた層がそれを独占し、大多数の貧民層から時間を搾取する、っていうのは現在の資本主義経済そのものでして。
ダーウィンの進化論を自己便宜のために使うのは、産業革命以降の大資本家の常套手段っだったしね~。
ラストの終わり方も、これからのこの社会が向かう先を、近代世界史と重ねたくなってしまったりもしましたな~。
まー、完全に「スゴイ」!!と、断言しちゃうほどでもないけど、なかなか良かったと思います。
で、今日から「長靴をはいたネコ」公開ですなっ!!
絶対、3Dで見たいぞぉ~、これは(爆)
地元では、吹き替え版の上映しかないのですが、まぁ竹中さん声のネコも私には違和感ないので、それほど問題ナシであります(笑)
会場は、浜松駅から車で20分くらいの浜松市雄踏文化センターで、リハが8時半から・・・
って事は、静岡から7時くらいの新幹線で行って・・・と、逆算すると起床時間は5時頃でなんとかなるか??という感じですが、
雨だった、というのは置いといても予想通りやはり、ギリギリ状態で(笑)
なんとか、新幹線間に合いました~。
雨で、有料イベント(東日本大震災被災者のために寄付されます)のわりには、かなり沢山の皆様が見えてましたな~、小さな子供連れのママの皆様も多かったです。
特別にコンサートに特化したイベントじゃなくて、周囲では物品販売あり、とやってる中での演奏でしたが、聞いてくださった皆様、ありがとうございました~。
それにしても、マトリョミンって響きのいい場所でチューニングすると、ホント、「宇宙音」だな~という気が(爆)
「カリンカ・マリンカ」では初参加させていただきましたが、厳しい(特に演奏位置的に/笑)練習の成果か、大体いつも通りの感じで演奏できました~。
で、出番が終わった後は、周辺の神社巡り(爆)
このあたりは、やはり現代岡崎型で、しかも大正から昭和初期(昭和一桁)にかけての狛犬がほとんど、ですな~。
その後は、以前ちょくちょく(と言っても月に一度くらい)インドカレー屋さんに行って、ヒヨコ豆のカレーを食べるが、セットで付いてくるサラダがなんだか量が半分くらいになってました^_^;
で、10分前のひかり号はほぼ満杯なのに、ガラ空きだったこだま号で帰ってきまして、今、新幹線の待合室でございます。
これから、今度はマリンバの師匠が出演するコンサートを聴きに行ってきます。
が、寝そう・・・-_-;;;
で、昨日ですが、ようやく「TIME」を見てきました。
映画「TIME/タイム」予告A
いや~、面白かったです。
SF映画で自分の好きな作品を紹介、と言われたら、おそらくこれは必ず出す!!という「ダカタ」の監督さんの作品なんだけど、かなーり「ダカタ」ともダブってまして面白かったです。
特に、キャラクターの立ち居地というか、基本設定が「ダカタ」にカブるんだよね~。
まぁ、「ダカタ」よりも大分、アクションというか動的な部分が多くなってますけど。
近未来、遺伝子操作により人間は25歳で成長が止まり、そこから外見的にも肉体的にも老いる事はなくなる、が、各自のそこからの「持ち時間=余命」は基本約1年。
そして、その「時間」を働いて稼いだり、商品購入に使ったり、という事で、現在の通貨経済の通貨が時間に置き換わった、という世界での物語。
この比喩がとても上手いなぁ~、これぞSF!!という感じでして。
時間(=お金)は、他人と分け合う事も可能だし、奪い取る事も可能である、という事でもって、この世界観は実は架空ではなくて、リアル社会ともシンクロしてるんですよね~。
一部の限られた層がそれを独占し、大多数の貧民層から時間を搾取する、っていうのは現在の資本主義経済そのものでして。
ダーウィンの進化論を自己便宜のために使うのは、産業革命以降の大資本家の常套手段っだったしね~。
ラストの終わり方も、これからのこの社会が向かう先を、近代世界史と重ねたくなってしまったりもしましたな~。
まー、完全に「スゴイ」!!と、断言しちゃうほどでもないけど、なかなか良かったと思います。
で、今日から「長靴をはいたネコ」公開ですなっ!!
絶対、3Dで見たいぞぉ~、これは(爆)
地元では、吹き替え版の上映しかないのですが、まぁ竹中さん声のネコも私には違和感ないので、それほど問題ナシであります(笑)