↑ 鬼子母神・売店の看板ネコさん。
絵葉書にもなってます。
今日は、東京・池袋に来ています。
一応、池袋が今回のメインなのですが、とりあえず最初に向かったのは足立区の北千住!
何故か?というと、コレです。
アダチン・スタンプ~♪(爆)
東武鉄道のイベントの一環で、各駅にゆるキャラスタンプが配置されていまして、それをスタンプラリーで集めると豪華(?)景品が!!というイベントだそうですが、ま、私はアダチンだけ押せればそれでヨシ!!です。
今日から始まったので、まだスタンプもきれいだねぇ~
専用のスタンプ用紙もありますが、私はアダチン以外は集めないので、これ官製ハガキの裏面にドーンと押しました(笑)
そして・・・表には、初!!の風景印!!
を、押してもらったんだよ~♪
で、北千住に行ったら、これっ!!という、槍かけ団子も買いました。
しかし、お店が新しくきれいになってて、驚いた~!!
こちらが、以前のお店・・・2009年の写真です。
で、その後は西日暮里まで行きまして・・・
駅から見える神社の狛犬です。
『私は猫ストーカー』に、出てきてたんだよね~。
その後は、豊島区をウロウロ。
地域の掲示板に、耳カット猫=地域猫の説明と理解協力を求めるポスターが。
が、反面・・・
こんなんもあり。
もっとも、これは(この)マンション敷地内で、という意味らしいです。
桜模様のポスト。
桜の季節は、終わってしまいましたが、桜って言えば染井吉野・・・なんですが、実はその染井吉野っていう場所があるんです。
このあたりで作れた桜の品種が、日本中に広まり、桜=染井吉野、とまで言われるようになった、その染井吉野ですな。
しかし、実際に染井吉野を作った経緯とか、誰が?とかっていう具体的なところはあまり判らないようでしたが・・・
森永の販売所の自販機にあったキャラメルジュース・・・
カラメル味のミルクセーキ、っていう感じであった。
で、夜は池袋演芸場に行きました。
東京の定期興行している寄席は現在四ヶ所、浅草と新宿、上野、そしてここ池袋でして、私はあと上野だけだな行ってないのは。
池袋は、かなり舞台と客席との間が狭いくて、演者と客との距離が近い。
そのためか、「お客をいじるネタ」も多いというか、そーいう「枕」だけで終わった人もいましたな^_^;
マジックなんかも、ほんとすぐ目の前なんだけど、全然仕掛けが判りません。
実は・・・と、ネタをひとつ教えてくれたんだけど、全然判りませんな、ホント^_^;
で、演芸場の後は銭湯に。
そーいや、東京銭湯は450円のまま値上がりナシでしたね~。
平和通り商店街にある平和湯さんまで。
これ、なんだか判りますか?
カサ・ロッカーなんですよ。
で、内部は白く明るい感じで、ペンキ絵ではなく、タイルに女性がシャワー浴びてるようなちょっとおしゃれでオフランスっぽいエッチング風というかスケッチみたいな線画がありました。
男湯の方は、それが男のシャワーシーンになってるのかは不明・・・^_^;
湯船は突き当たりにひとつ、ひょうたんを縦に切ったような変形の浴槽で、ひとつは下側からジェット水流で、もうひとつが壁側からの水流、なんですが、完全に区切られてはおらず、ひょうたんのくびれ部分で微妙に分かれているという感じあやかな?
お湯は、やや塩素臭が強めです。
で、ここのお湯は普通の銭湯のようにボイラーで湯を沸かしてそれを水で薄めて適温にする、という方法でなく、ヒートポンプ方式を使っているそうです。
ヒートポンプとは・・・
ヒートポンプ(英: heat pump)は、熱媒体や半導体等を用いて低温部分から高温部分へ熱を移動させる技術である。
手法はいくつかあるが主流は気体の圧縮・膨張と熱交換を組み合わせたもので、一般家庭でもみられる製品でヒートポンプを使っているものとして冷凍冷蔵庫、エアコン、ヒートポンプ式給湯器などがある。From:Wiki
だ、そうです。
うーむ、判ったような判らんような・・・
普通に沸かしたお湯よりも、湯冷めしないそうです。
で、洗面器はケロリン関東型の文字ナシ、っていう感じの黄色のヤツでした。
湯上りには、フルーツ牛乳でございました。