なんと!ザ細かすぎて通じないものまねシリーズが、本家とコラボ!
でもって、伊豆大島には動物園がありまして、都営です。
そりゃ、東京都だからな、距離的には伊豆(静岡)の方が近いが。
でもって無料です!
しかし、結構施設的には新しくて綺麗。
これは古いままにしとくと、またキョンやニホンザル脱走の二の舞になるから、ではなかろうか?と、邪推してしまいますが。
猛獣類や大型草食動物・ゾウとかキリンとかはいなくて、鳥類が多いかなー?
しかし、今、鳥インフルの影響で本来なら中に入って見られるケージ系が軒並み閉鎖中でねー。
バーバリーシープが飼育されているサル山。
確か以前は、ニホンザルandバーバリーシープでサルがバーバリーシープの背中に飛び乗ってロデオしてた覚えがありますが、現在はサルはサルでもワオキツネザルだそうで。
しかし、ワオキツネザルは寒さに弱いんで、冬期はサル山にはおらず、近くの暖房完備のケージにお引越し中。
さすが火山の島、って感じのサル山です。
さすが火山の島、って感じのサル山です。
やはり、ニホンザル脱走されたからワオにしたんだろーなー。
バーバリーシープが何故か全頭みんな同じ方向向いてて、なんかの儀式みたいでありました。
種明かしすると、飼育係さんがお掃除してたんだよね。
反対側からみると、こう。
この視線の先には飼育係さんが。
冬期なんで、ゾウガメたちも室内・温室暮らし。
個体識別は甲羅に書かれた記号で見分けるそーだ。いろいろと、おおらかだのー、島だけに←意味不明
ここの動物園の飼育動物達って、あんまり客慣れしてない、というかスレてないつうか^_^;;
ビクっとして逃げちゃう、隠れちゃうのが多い。
このあたりは保護個体だろうか?
で、このあたりは『日本の鳥』コーナーなんだが、そこに・・
オリイオオコウモリ!
た、確かに日本の・・ではあるが、鳥じゃないよね、イソップさん!
レッサーパンダが複数いて繁殖もしてるらしい。
レッサーの鳴き声初めて聞きました!
ピーっと笛みたいな高い声でした。
大体、動物園のレッサーって寝てるもんな。
最近生まれた子レッサーの名・サクユリちゃんだそうで。
サクユリは鬼百合より一回り大きい伊豆諸島独特のユリだそうな。
しかし、名前の候補にクサヤが^_^;;;;;
ワシならつい、クサヤに入れたなあ(爆)
仲良し牧場のミニブタとヤギ。
ヤギには持ち込みの野菜をあげてもいいらしい。
普通だと、その場でおやつとして販売してるもんだが、ここでは持ち込みのみ。
ニホンカモシカ展示してる動物園は、案外少ないと思う。
キョンもいたよー
カピも一頭だけいました。
モリージョが立派な男の子。
伊豆シャボから嫁をもらう、つうのはどうだろうか??
エミューのとこにいたスズメ。
で、伊豆大島は街中ではカラスの方が優勢だが、少し山のほうに行くとトビの方が有利になるのが、1羽のカラスを3羽のトビが追っているシーンを目撃しました。
普段は絶対逆だからなー。
で、topのカラスはハシブトガラス。
伊豆大島ではハシブトガラスとハシボソガラス両方見かけました。
港とかはハシブト、ちょっと離れるとハシボソが多くなる感じ。
月曜に大島から出したハガキが本日届いてました。