↑長泉町のガストにて
相変わらず神秘的な柿田川湧水
ホウボウの幼魚。胸鰭が足みたいになってて、歩くように海底を移動する。
カエルアンコウ。
ガンガセ、普通に針が黒いのと縞々がいた。なんかヤマアラシみたい。
ウツボ、ちっちゃ!
イヌザメの幼体いたーっ!
かわゆい、この瞳だと犬、というのもわかるかも。
スベスベマンジュウガニだったかなー?違ってたらごめんなさい。
長泉町にもラブライブ侵食中らしいぞ。
昨日は柿田川湧水の長泉町に行ってきたよー、天気良くてかなり日焼け・・
相変わらず神秘的な柿田川湧水
その後、サントムーン柿田川内にある幼魚水族館へ。
商業施設内の都市型水族館だけど、土曜だがめちゃ空きで・・
まあ空いてる方嬉しいが、経営的には心配だなあ・・
幼魚水族館はその名の通り、幼魚時代の魚展示がメインな面白い切り口の水族館。
ホウボウの幼魚。胸鰭が足みたいになってて、歩くように海底を移動する。
・・淡島ホテルのディナーに出てきたな・・
なんか悟り的な目。
なんか悟り的な目。
カエルアンコウ。
色といい、ポーズといい作り物つうかそういうアニメキャラみたいだが、リアル魚である。
ミズクラゲ。中にビニール混じってるのがわかるかな?
ウミガメがエサであるクラゲと間違えて食べてしまい、腸に詰まって死亡する事例が増えてるそうだが、確かにありそう。
ミズクラゲ。中にビニール混じってるのがわかるかな?
ウミガメがエサであるクラゲと間違えて食べてしまい、腸に詰まって死亡する事例が増えてるそうだが、確かにありそう。
ガンガセ、普通に針が黒いのと縞々がいた。なんかヤマアラシみたい。
ウツボ、ちっちゃ!
普通、水族館で展示されてるウツボってみんな大きくて大人の腕くらいありそうだが、海のギャングと呼ばれるウツボにもやはり小さい時代があるのだな、当たり前だが・・
イヌザメの幼体いたーっ!
かわゆい、この瞳だと犬、というのもわかるかも。
スベスベマンジュウガニだったかなー?違ってたらごめんなさい。
長泉町にもラブライブ侵食中らしいぞ。