今日はお昼から夜までの仕事でしたが、予定通り残業ナシで定時の20:30で終了、というわけで、仕事終了後、銭湯へ行きました~。
先日銭湯本を買ったし、銭湯ファンは行きつけの銭湯だけでなく、新たな銭湯を開拓する必要もある、とかとかとどっかで読んだので、今日はいつも行くS湯さんじゃなくて、H通りにあるT湯さんへ。
S湯さんのあるK通りは、下町でわりと飲食店も多く、夜間もそれなりに賑やかな感じですが、H通りは静か~です・・・
周辺のお店もほとんど閉まっていて、明かりは街頭のみ、という感じ。
で、T湯さんも静か~・・・
お客は、私以外にもう一人。
男湯の方はわからないのだが、シーンとしていましたな~。
で、湯船の広さとかはS湯と変わりないのかもしれないけど、洗い場がちょっと狭いので、全体的にこじんまりした感じでした。
で、窓が全然なくて、壁の下1/3くらいは普通にタイルなんですが、それより上が板張り?でそれが青いペンキでベターっと塗られているのがちょっとミョーな感じ。
うーむ、なんだか、体育館みたいな建物に、臨時浴場を作った、という感じでしょうか~、上方だけ見ていると。
でも、洗い場のお湯はかなり熱い!!です。
S湯さんは、お湯レバーから出てくるお湯がかなりヌルいのですが、こちらは熱い!ので、水で薄めるのが必須です。
で、ここでふと考える・・・
お湯を入れてから水で薄めるか?それとも水を入れてからお湯を追加する方がよいか??
と、なんだかイギリスの紅茶の入れ方みたいだな~(爆)ミルクが先か紅茶が先か?
っていう。
で、私的結論は、水が先で後からお湯を足す、方でございました。
お湯の方が水に比べて水量が劣るので、先に水を適当に入れてからの方が適温になるのが早いし、湯温を調べやすい、というわけで。
まーどっちでもいいんですがね(苦笑)
洗面器は無地の朱色タイプ。赤って言うよりも朱色。しぶい・・・
ちなみに、自分はMyケロリン桶(関西型)持参でございます(笑)
湯船の方は、超音波風呂(やや水深浅め)と普通風呂(深め、湯船内に腰掛ける場所がある)の2タイプ。今日の入浴剤はジャスミンでございました。水色だけど(笑)
脱衣所には、洗濯機も置いてある~!!
でも、フルーツ牛乳はなかった、というよりも飲み物系は置いていなかった・・・
出てから、近所の自販機で買ってね、という事なんでしょうか~。
いつも行ってるS湯さんは、お客さんと番台の店の人の会話とか、テレビの音とか扇風機の音、ドライヤーの音とか結構賑やかですが、T湯は静か~、沈黙という感じでございました。
まぁ、時間や場合によるとは思いますが。
でもまぁ、銭湯はいいなぁ~。
市内の生活系銭湯(と勝手に名づける)は、三箇所なので、残るはあと一個ですが、そこの銭湯って不定休なのでなかなか行きづらいのですよね~。
という感じで、全然銭湯とは関係ないけど今日の写真は、ホーンテッドマンションのナイトメアバージョン写真その弐。
先日銭湯本を買ったし、銭湯ファンは行きつけの銭湯だけでなく、新たな銭湯を開拓する必要もある、とかとかとどっかで読んだので、今日はいつも行くS湯さんじゃなくて、H通りにあるT湯さんへ。
S湯さんのあるK通りは、下町でわりと飲食店も多く、夜間もそれなりに賑やかな感じですが、H通りは静か~です・・・
周辺のお店もほとんど閉まっていて、明かりは街頭のみ、という感じ。
で、T湯さんも静か~・・・
お客は、私以外にもう一人。
男湯の方はわからないのだが、シーンとしていましたな~。
で、湯船の広さとかはS湯と変わりないのかもしれないけど、洗い場がちょっと狭いので、全体的にこじんまりした感じでした。
で、窓が全然なくて、壁の下1/3くらいは普通にタイルなんですが、それより上が板張り?でそれが青いペンキでベターっと塗られているのがちょっとミョーな感じ。
うーむ、なんだか、体育館みたいな建物に、臨時浴場を作った、という感じでしょうか~、上方だけ見ていると。
でも、洗い場のお湯はかなり熱い!!です。
S湯さんは、お湯レバーから出てくるお湯がかなりヌルいのですが、こちらは熱い!ので、水で薄めるのが必須です。
で、ここでふと考える・・・
お湯を入れてから水で薄めるか?それとも水を入れてからお湯を追加する方がよいか??
と、なんだかイギリスの紅茶の入れ方みたいだな~(爆)ミルクが先か紅茶が先か?
っていう。
で、私的結論は、水が先で後からお湯を足す、方でございました。
お湯の方が水に比べて水量が劣るので、先に水を適当に入れてからの方が適温になるのが早いし、湯温を調べやすい、というわけで。
まーどっちでもいいんですがね(苦笑)
洗面器は無地の朱色タイプ。赤って言うよりも朱色。しぶい・・・
ちなみに、自分はMyケロリン桶(関西型)持参でございます(笑)
湯船の方は、超音波風呂(やや水深浅め)と普通風呂(深め、湯船内に腰掛ける場所がある)の2タイプ。今日の入浴剤はジャスミンでございました。水色だけど(笑)
脱衣所には、洗濯機も置いてある~!!
でも、フルーツ牛乳はなかった、というよりも飲み物系は置いていなかった・・・
出てから、近所の自販機で買ってね、という事なんでしょうか~。
いつも行ってるS湯さんは、お客さんと番台の店の人の会話とか、テレビの音とか扇風機の音、ドライヤーの音とか結構賑やかですが、T湯は静か~、沈黙という感じでございました。
まぁ、時間や場合によるとは思いますが。
でもまぁ、銭湯はいいなぁ~。
市内の生活系銭湯(と勝手に名づける)は、三箇所なので、残るはあと一個ですが、そこの銭湯って不定休なのでなかなか行きづらいのですよね~。
という感じで、全然銭湯とは関係ないけど今日の写真は、ホーンテッドマンションのナイトメアバージョン写真その弐。
烏の…だったと思ったんだけど、今はそうでもなくなったのかな?
ま、いいけど。
もうひとつって、駅南かな?
スーパー銭湯とかは射程外なのよね。
個人的には、梅が島温泉はお勧めだと思うのですが、いかが?(お湯がぬるぬるしていて気持ちいいのです)
まず、親知らずが化膿して常に痛い→口腔外科の予約をとるもすぐにはむりで半月後くらいである→市販の鎮痛剤でごまかす→せっかくなので(?)いろんな会社からの鎮痛剤を試す→鎮痛剤のケロリンを購入→ケロリン・・・昔どこかで聞いたような気が→気になって調べる→ケロリン桶との再会→大体ユースホステルのお風呂にもケロイン桶があった→懐かしい~→ロフトでケロイン桶が売られている事も判明→つい、購入→では、どーせなら銭湯で使おう→銭湯へ行って見る→結構気持ちよい、温まる、なかなかいいじゃーん、風呂掃除しなくていいし(爆)→現在に至る・・・、という感じかな?
あくまで生活銭湯なので、スーパー銭湯みたいに長居をするとかレジャー感覚のお風呂じゃないんですね~。晴れの日の温泉とか銭湯、っという感じじゃなくて、あくまで日常の一こまの銭湯、そーんな感じが好きです。
もう一箇所は、駅北の別のH通りにあります。
駅南はスーパー銭湯しかないと思った~。
スーパー銭湯もいいんだろうけど、日常のモノとしては値段が高いと思う。たまに、息抜き感覚ならいいんだろうけど。
もう廃業しちゃったかな?
ウチの近くのスーパー銭湯は、400円くらいらしいよ。
で、スーパー銭湯、意外に安いんですね!!
今度、そっち方面に行ったら試しに寄ってこよう~