今日の写真は、昨日撮った富士山です。
遠くから見ている分には綺麗でいいんだけど、でも、あそこで遭難して亡くなった方もいるんだから、やはり山は、いや自然は怖いですな~。
で、今日は今年初の外猫のごはん当番へ行きました。
そしたら、何だかキャメの調子が悪そうで、両目が目やにでほとんど開かない状態。
でも、ずーっと私の後を追ってきて、にゃぁにゃぁよく鳴いてました。
いつも、そんなに鳴くようなネコじゃないのに。
かなり、痩せてきて毛も抜けてきてます。
なんだか、昨年あたりの亡きルパンがこんな感じだったような気がします・・・
まだまだ、寒いのに・・・T^T
で、今日はテルミンとマトリョミンのレッスン日で、こちらも今年初!!です。
毎年恒例なんですが、年末最後のレッスンの時に、この一年間の自分の成長を確かめる(?)という意味で、自分の演奏を録音して、それをCDに焼いていただいて、年始のレッスンでいただく、というのがありまして、で、そのCDももらいました~。
で、怖いもの見たさ(?)で、自分の演奏を聴いてみましたが・・・
やはり怖かった(爆)
で、全部レッスンが終わった後は、スタバで他のみなさんとお茶会。
いつもは、フツーにコーヒーを頼む私ですが、今日は、店頭のノボリについ注目してしまった・・・
それが、「ほうじ茶ティーラテ」
でも、よくよく考えると、これってヘンだよね、ちょっと。
「ほうじ茶茶ラテ」って事で、「頭痛が痛い」と同じではなかろうか?と。
でも、「ほうじティーラテ」だと、なんだか「法事」みたいな感じだしねぇ(笑)
多分、つっこみ無用!!なんでしょう。
しかし、まぁこのシリーズの他のラテ、紅茶系のラテとかはまぁ普通だよね。
抹茶ラテも想像はつく。
が、ほうじ茶は・・・
・・・うーむ、これは頼むしかありませーんっ!!
と、ついついチャレンジャーしてしまうのでありました。
で、やってきました、ほうじ茶ティーラテ。
・・・ほうじ茶のティーパックの上に、泡立てたミルクが浮いている・・・
飲んでみれば、確かにほうじ茶だ。
要するに、ほうじ茶にミルクを入れたもんだ・・・なあ・・・
・・・ビミョー・・・(爆)
でも、まぁありかな?とも思いました。
だって、紅茶も緑茶も同じ葉だしね。
まぁ、もともとほうじ茶自体をほとんど飲まないもんなぁ~。
静岡では、お茶といえば普通に=緑茶を指します。
ほうじ茶はほうじ茶。
食事とかでも、お茶といえば必ず緑茶です。
なので、以前、関西方面へ行ったら、問答無用でほうじ茶が出てくるのに驚きました。
はんぺん、と言えば問答無用で黒はんぺんを示すのであって、白はんぺんは、あくまで白はんぺん。というのと同じ事かと。
しかし、そのうち「玄米茶ティーラテ」とか出そう・・・かもしんないですね。
やはり、コーヒー屋ではコーヒーを飲もう・・・
遠くから見ている分には綺麗でいいんだけど、でも、あそこで遭難して亡くなった方もいるんだから、やはり山は、いや自然は怖いですな~。
で、今日は今年初の外猫のごはん当番へ行きました。
そしたら、何だかキャメの調子が悪そうで、両目が目やにでほとんど開かない状態。
でも、ずーっと私の後を追ってきて、にゃぁにゃぁよく鳴いてました。
いつも、そんなに鳴くようなネコじゃないのに。
かなり、痩せてきて毛も抜けてきてます。
なんだか、昨年あたりの亡きルパンがこんな感じだったような気がします・・・
まだまだ、寒いのに・・・T^T
で、今日はテルミンとマトリョミンのレッスン日で、こちらも今年初!!です。
毎年恒例なんですが、年末最後のレッスンの時に、この一年間の自分の成長を確かめる(?)という意味で、自分の演奏を録音して、それをCDに焼いていただいて、年始のレッスンでいただく、というのがありまして、で、そのCDももらいました~。
で、怖いもの見たさ(?)で、自分の演奏を聴いてみましたが・・・
やはり怖かった(爆)
で、全部レッスンが終わった後は、スタバで他のみなさんとお茶会。
いつもは、フツーにコーヒーを頼む私ですが、今日は、店頭のノボリについ注目してしまった・・・
それが、「ほうじ茶ティーラテ」
でも、よくよく考えると、これってヘンだよね、ちょっと。
「ほうじ茶茶ラテ」って事で、「頭痛が痛い」と同じではなかろうか?と。
でも、「ほうじティーラテ」だと、なんだか「法事」みたいな感じだしねぇ(笑)
多分、つっこみ無用!!なんでしょう。
しかし、まぁこのシリーズの他のラテ、紅茶系のラテとかはまぁ普通だよね。
抹茶ラテも想像はつく。
が、ほうじ茶は・・・
・・・うーむ、これは頼むしかありませーんっ!!
と、ついついチャレンジャーしてしまうのでありました。
で、やってきました、ほうじ茶ティーラテ。
・・・ほうじ茶のティーパックの上に、泡立てたミルクが浮いている・・・
飲んでみれば、確かにほうじ茶だ。
要するに、ほうじ茶にミルクを入れたもんだ・・・なあ・・・
・・・ビミョー・・・(爆)
でも、まぁありかな?とも思いました。
だって、紅茶も緑茶も同じ葉だしね。
まぁ、もともとほうじ茶自体をほとんど飲まないもんなぁ~。
静岡では、お茶といえば普通に=緑茶を指します。
ほうじ茶はほうじ茶。
食事とかでも、お茶といえば必ず緑茶です。
なので、以前、関西方面へ行ったら、問答無用でほうじ茶が出てくるのに驚きました。
はんぺん、と言えば問答無用で黒はんぺんを示すのであって、白はんぺんは、あくまで白はんぺん。というのと同じ事かと。
しかし、そのうち「玄米茶ティーラテ」とか出そう・・・かもしんないですね。
やはり、コーヒー屋ではコーヒーを飲もう・・・
ほうじ茶といえば、島田か牧の原かどちらかのお茶の会館みたいなところで、ほうじ茶のソフトクリームがあってね、これは美味でした。あのあぶった感じの焦げたような味なの。
私も、緑茶の方が好きですがな~。
ほうじ茶のソフト・・・以前なら想像できませんが、今はほうじ茶ティーラテを飲んだ後なら、わかります、わかりますっ!!(笑)
「美味しそうだなぁ」と気になってました。
かなり濃くしないとミルクティーって美味しくないよね。
キャメ、大丈夫かなぁ.....
体調が悪くてマルさんに助けを求めてたのかな......
話のネタには丁度いいかもです。
なんでも、甘くしたら美味しい、という説もありました(私は無糖でしたが)
まー緑茶に砂糖を入れる、というのも欧米ではありという事なんでね~、私的にはゲロゲロですが。
キャメは・・・あんまりよくなさそうです。