УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

NYかぁ~・・・

2009-11-18 20:33:54 | 日記
寒いですね、すっかり。
クリスマスですね、街中は(爆)という感じで、もう商店街ではサンタが踊ってました・・・
で、モスクワではもう雪だそうです。

でもって、今(なのかな?)、ニューヨークの近代美術館でティム・バートンの回顧展なるイベントをやってるそーでして。
22年の映画(関係)仕事をいろいろ、スケッチとかコンテとか、いろーいろを展示してるらしいです。
プレミアで、ジョニデも来たとかいうニュースが出てましたな~。
うーむ、いいなぁ、見に行きたいなあ、NYか~・・・
で、ついつい旅行ツアー案内とか見てみましたら(笑)
・・・、や、安いっ!!(爆)
飛行機に12時間乗っていくほど遠いところなのに、何この格安さはっ!!!
ロシア旅行(しかも極東地方)の半額で行けるじゃーんっ!!(爆)
と、・・・比較対象に問題アリ???
しかも、ビザいらないしさ~、いいなぁ、めじゃ~な観光地って(爆)
ま、金よりも時間の問題だがな、私の場合は。
それに、以前アメリカ行った時時差ボケで大変だったのだ。
ヨーロッパとかは全然大丈夫なのにな~。方角が悪い?(爆)

そーいや今、NHK教育TVの「TVでロシア語」が、舞台がハバロフスクなんですよね~。
撮影場所のほとんど、行ってましたよ(笑)
でもって、今日、そのテキストの12月号が郵送されてきましたが(マイナー言語番組のテキストは手に入りにくいので、前もって定期予約しているのだ)その巻末の連載が、黒澤明監督がロシアで作った映画「デルス・ウザーラ」の撮影裏話でして、当時いっしょに仕事をしたロシアの映画スタッフ(助監督だったかな~?)の思い出話というか。
なかなか興味深いのですが、黒澤明の巨匠っぷりに唖然というか(爆)
ロシア人をも唖然とさせる巨匠っぷりはなかなかスゴイもんだと思います。
リアリティ重視すぎ、というか、もっと別のところにこだわれば?(爆)という感じでございますな~。
いや、「デルス・ウザーラ」はいい映画でしたが。

で、今日の写真は、風が強い日で、散歩中向かい風の中歩けなくなった千波君です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩むところです。。。

2009-11-17 21:54:27 | 日記
今日、うごうご(猫)が入院している先の先生から電話があって、結局、血液検査データーがかなり悪化しているので、今日の退院予定を伸ばして治療させて欲しい、との事でした。
貧血と腎機能の悪化と白血球の増加です。
二週間前の検査時よりも悪化しているとの事で。
口内炎も悪くなってるし、喉の方にまで炎症がある、という事です。
でも、結局は血液データーの数値のみで、根本的な「○○病」というような病名がつかないんですな~。
外見が痩せてるし、症状的には猫エイズが発症したようにもみえるですが、エイズも白血病もマイナス、外に出ないから感染しようもないし・・・
もっと内科的、免疫機能とかに問題があるのかもしれないけど、くわしく検査は出来ない・・・
という事で、もう3日ほど、主に口内炎に対する治療のために入院になりました。
まー可能な限り入院は短めがいいのですがね~。
自宅では、検査値が悪化していたといわれても、まー普通に食べたり飲んだりしてましたので、やはり自宅で普通に過ごさせてやりたいからな~。
ストレスで余計に悪化しちゃいそうだしな、うごうごの場合。
うーむ、最初は年に一回の定期健診のための診察だったのに、何だか大事になってしまっております。。。
そして、次はマコチカちゃんにしずはたの検診が控えているのでありました・・・
うー頭イタイ・・・

今日の写真は、お散歩の途中でみかけたセグロセキレイ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市内全銭湯制覇!!

2009-11-16 21:21:22 | 日記
今日はで、ダメでしたが、昨日ちょいと見えた富士山。
もう、すっかり白くなってます。

で、今日はいつぞやの休日出勤の代わりの代休の日でした。
期間が開きすぎて、いつの代休だか、もう忘れた^_^;というくらいの昔のやつ。
代休の意味ねーな。
でもって、まず、ネコのうごうごを貧血の再診のため病院へ。
病院からは、強制給餌の指令を受けていたのですが、その後、嘔吐がありまして、その嘔吐物が胃液だけなんだけどそれがピンク色だったんですよ~。
しかも、マーブル状ではなく、全体的にまんべんなくピンク色という感じ。
ということは、胃あたりからの出血か?って事は胃潰瘍??でも、ネコに胃潰瘍ってあるのかな~?
で、もし胃潰瘍だった場合、いくら強制給餌してもムダというかかえってそれがストレスになって悪化するだろうからとりあえず中止。
自力でけっこう食べているようにもみえるので。
で、今日はその報告をして、一泊入院です。
胃カメラやるのかなあ~??

その後は外ネコのごはん当番へ。
いつもは、大体夜行く事が多いし、そっちの方がネコがよく出てくるのです。
しかし、今日は人影もほとんど見えないせいもあってか、昼間のわりには沢山出てきました。
明るいところだとしっかり観察できる利点がありますが、ふと見ると、リオ子の右下犬歯がナイ!!知らなかったぁ~!!
で、ここの場所、ネコもいるけどホームレスさんもいます。一時期よりは数減ってますが。
で、通路に紙が落ちていて、それが「路上通信」っていうような題名のコピーのチラシでございました。
ついつい読んでみたら、そういう路上生活者のための情報ペーパー(?)で、支援のボランティアの方がコピーで作っているらしいです。
内容は、生活保護を受ける前のつなぎ段階で、利用できるサービス(主に金銭面での)の紹介とか、その活用法とかでしたが、その中で、役所の怠慢さも書かれていて、あーわかるわかる、あるある!!と、大賛同!!(爆)
そーいう福祉サービスを受けたいので、市役所に行くと、「担当が福祉関係の○○課で、それは別の施設内にある」と言われて、今度はそちらへ行くと、「それには××の書類が必要です、それを持ってきてください」で、その××の書類はどこでもらってくればいいのか?っていうと、市役所なんですよ~、これが!!
だったら、最初用件を市役所に伝えたさいに、××の書類が必要になりますよ、とかって教えてくれれば、スムーズに終わるのに・・・
まー車で移動すればほんの5,10分しか離れていない建物でも、徒歩で寒い中何回もいったりきたりする方の身にはなってくれないんだね~というボヤキ。
うんうんうん!!ほーんと、どうしてお役所って「利用者の利用しやすいように」という事が大前提にならないのか、ほーんとに疑問。
その利用者の税金で運営してるのにねぇ。

そして、その後は歯医者へ。
また、虫歯になりかけ治療が再開してしまいまして、ガーっと水で洗ったり削ったりとか。うー顎というか頭蓋骨に響くんだよなぁ~、トホホ。
当分終わりそうもありませんT^T
口の中が、なんかジャリジャリするよぉ~
でも、歯医者行き始めたほーんと最初のころは、処置の後口をゆすぐと、血の塊が出てきたけど、最近は出てこない、っていう事は少しはいいのだろうかねぇ。

で、歯医者も終わった帰り、街中で先月も会ったセラピー犬とまた出会う!!
犬も先月と同じワンコだ~!!
まだ子供のプードルと10歳くらのMIXのわんこですが、こちらのMIXの子の方はクール!!
知らない人に対して、恐がったり威嚇したりはもちろんしないけど、何されても動じず。プードルみたいに、好き好き!!とかうれしいうれしい!!と、感情を露わにしないんですね~(笑)
礼儀正しいけど、それ以上は踏みこまないって言うのか。
うーむ、我が家の前の犬、セントさんみたいだなぁ~・・・
元捨て犬っていうところも似てるしなぁ。
で、また寄付してきましたよ(笑)

それから一旦帰宅した後、また出かけまして、キャメロン・ディアス主演の「わたしの中のあなた」を見てきました。ようやく・・・という感じですが。
白血病の娘、ケティを持つ母がキャメロン・ディアス。
で、彼女のために骨髄移植とかする用に、デザイナーズベイビーとして生まれた妹が「リトル・ミス・サンシャイン」のアビゲイルちゃん。
姉のために、血液、骨髄いろいろ提供してきましたが、あまり姉の症状は思わしくなく、次に提供を求められるのは腎臓。
アビゲイルちゃんは、自分の体は自分で守りたいと、両親に対して訴訟を起こす、という話。
白血病の子供とその家族、というお涙頂戴路線のテーマと思いきや、前半はそれぞれ家族の群像劇風になってまして、それぞれの立場からの思いとか事情が語られ、
そして何故訴訟を起こしたのか?という真の理由が明らかに・・・という感じでございます。
うーむ、もっと生命倫理に踏み込むかと思いきや、やはり家族愛と不治の病ネタで終わっちゃったなぁ~というのが一番の印象です。
まー邦画で作ったら最初から最後までこのベタベタ泣かせ路線でいくだろうと思いますが。
日本とアメリカという感覚の違いはあるかもしれないけど、私としては、訴訟を起こす前に、もっと家族でお互いに本音をぶつけて話し合えなかったもんだろうか?という点ですね~。
特に、白血病の娘ケイトと母親との間で。
治療方針とか、いくら子供とはいえケイトはミドルティーンからハイティーン年台なので、彼女抜きっていう事はないような気がするけど・・・
法廷でぶちまける前に、家族の間で先に話すべきじゃないかな?という疑問点が最後まで抜けませんで、当然泣きません(爆)
まードラマ的というか話題的には法廷で訴訟の方が盛り上がるかもですが。

で、映画の後は、銭湯へ行きましたが、今日はまだ今まで行った事のなかったT湯さんへ行きました~!!
これで、市内3つの銭湯全部制覇!!しました(スーパー銭湯系は除く)
で、ここのT湯さんは、なんと薪でお湯沸かしてるんですよ!!
で、湯船は洗い場の真ん中にドドーンと丸いのが一つ。
泡とか超音波は出ませんが(笑)入浴剤もナシ。しんぷる~!!
で、定休日が日曜だそうでして。
ふーむ、市内三つの銭湯の定休日は、それぞれ日・月・火でズレてるんですね~。
美容院みたいに一律休みじゃないのだね~。
これで、我ケロリン桶も全ての市内銭湯を制覇しました!!
万~歳っ!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセール・リベルテ第57回定期演奏会

2009-11-15 22:03:17 | 日記
今日はいいお天気でしたが、風が強かった~っ!!

でもって、本日は、静岡市民バンド・コンセール・リベルテの定期公演会へ行ってきました~。
吹奏楽のアマチュア市民バンドの演奏会でございます。
今回も二部構成、一部はクラシックというか丁度コンクールの課題曲のような感じのいかにも「ブラバン」という曲、二部はポップスやポピュラーの形式。
一部の「オリエント急行」初めて聞いた曲ですが、列車の発車の汽笛(?)や、走り出しのレールの音などをパーカッションや楽器で表現しつつ、途中の車窓の景色なぞも感じさせるような曲です。
オリエント急行、って言ったらアガサ・クリスティの「オリエント急行殺人事件」くらいしか思いつかない私ですが、そーいや、ずーっと以前、何故かオリエント急行の客車が静岡駅に来た事があって、見にいったよーな気が。。。
なんでも、今年で運行中止だそうです。
クラシック曲ではかなりメジャーな「モルダウ」もあり。
通常だとオケ演奏だけど、ブラス演奏もなかなかいいもんですね~。弦がなくても違和感ありませんでした。
来週同じ場所である、チェコのオケのコンサートの演目に確か「モルダウ」が入っていたので、聞き比べてみるのも面白いかもなぁ~、まだチケット買ってないけどね(笑)
二部はポップス系で、毎回バージョンが変わる「アメリカングラフティ」シリーズ、今年はアバ系でありました。
と言っても、私の知識は映画「マンマ・ミーア」を見たくらいの知識だけですが。
来年は、なんとマイケル・ジャクソンメドレーだそうでして~。
他には、あーこれ私もブラバンでやったよぉ~!!の「ロッキーのテーマ」とか。
あまり普段はありえない(すみません~)ユーフォニウムのソロというかメロディ担当の場面のある曲もあったりとか、それぞれの楽器にそれぞれの演奏者にそれぞれちゃんと全て見せ場があるところも相変らずです。
で、パンフを見ると、広告の量が多い!!
他の静岡の地元のオケとか大学や高校のブラバンやオケでも確かに広告はあるけど、このバンドの場合はズバ抜けて多い!!のです。
で、普通の音楽の演奏会のパンフだと、大体音楽系、楽器やさんとかイベントやさんとか、お花とか、そういう感じの業者広告であるのに比べて、このバンドの場合は、かなりなんでもあり!!
運送やさんやレストラン、建築系や旅行会社、不動産、理髪店とか電気屋さんとか、ほーんといろいろ。
これは、それだけメンバーの皆さんが地域に密着してるからなんだろうな~と、テレビとか新聞とかで広告多すぎるとウザいんですが、この場合はかなり微笑ましいというかね~、いい感じです。
ゲストのトランペッターのエリック宮城さんの肺活量にも驚愕!!
ウエストサイド物語の「マリア」が、なんだか迫力で別の曲のよーでした(笑)
メンバーのOさん、お疲れ様でした~っ!!また、来年も聞きに行きまーす!!
(いつの間にか、すごく出世(?)していて驚いた~!!/爆)

で、今日の写真はレモンさんです。

あ、お知らせでーす。
来月、12月18日に、静岡市伝馬町のカフェ「ベル・エキップ・ベジタブル」にて、「テルミン・クリスマスコンサート」なるライブが開催されまーす。
私のテルミンのお師匠、世界的テルミニストの竹内正実先生と奥様のテルミン演奏&おまけで私も参加しているマトリョミン・アンサンブル「Да」(ダー)もちょこっと出演予定です。
私も、出させていただく予定ではあります・・・が、マズイ^_^;;
時間は18:30開場、19:00開演、前売りで2500円、当日3000円(1ドリンク付)です。
世界的なテルミン演奏家・竹内先生の演奏を間近でナマで見るチャンスはそうそうないので(特に地方では)興味のある方はぜひ、おいでくださーいっ!!
You Tubeに演奏デモが、ありまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル コン フォーコ演奏会

2009-11-14 23:15:39 | 日記
今日は朝から結構なだったので、お休みだしこれ幸い(?)と大寝坊しておりました。
で、午後からは雨も止んだので、まず外猫のごはん当番へ行って来ました。
大雨のあとのわりには、それほど水浸しにもなってないし、お掃除も大変ではなくてよかった、よかった。
本日見かけたのは、ウランちゃん(野良じゃなくてご近所のトラネコ)黒アメ、いっぷく、クロクロ、姫ちゃん、サンバ、ルパン、バニラ、シュレ、リオ子、キャメ、ぼたん、ラブ、ドミノ、サビ母、ロン、まぐれ・・・と、まだ未手術のサバトラ系の子、でした~。

で、ごはん当番の後は、アンサンブル・コン・フォーコというマンドリン+ギターの演奏会を聞きに行って来ました~。
で、全くこのグループの事とか全然知らずに、無料だから(爆)という理由で聞きに行ったのですが、メンバーが8名中女性一人!!珍しい~っ!!
しかも、年齢層が高くて、皆「お父さん」年代なんですよ~、会社で例えると課長クラスの年代というか(笑)
マンドリンっていうと、やはり大学とかのグループ演奏をイメージするので、若い皆さんのイメージがあるけど、こういう方達もいるんだね~。
でも、お父さんが自宅でマンドリンの練習を夜な夜なしてるのって、いいよね~(爆)
で、マンドリン演奏というと、わりと大人数でのマンドリンオーケストラみたいなイメージもあったけど、今回は少人数でソロ演奏もあったりしました。
マンドリンって言えばトレモロ演奏、で、なんとも軽やかで可愛いけどちょっと哀愁をも感じる、イタリアの南部のイメージかなぁ?
マンドリンの本場(?)イタリアの曲も多かったけど、それ以外にも映画「おくりびと」とかプッチーニの「わたしのお父さん」とか、QP三分クッキングのテーマ曲こと「鉛の兵隊の行進」とか、いろんなジャンルの曲を演奏してくださいました。
マンドリンとマンドラ、マンドセロとギター+ピアノと一曲だけカホンも。
カホンっていうのは、四角いスツールのような木のパーカッション楽器で、実際に演者がその上に腰掛けて演奏するんですよ、こりゃ楽しそうです。
で、ギターとマンドリン、ってなんとなく傾向的には似ているけど、演奏方法が違うなぁ~と改めて。
マンドリンはトレモロで音を伸ばすけど、ギターはそういう奏法はしなくて音が減衰するままに任せる感じの演奏なんですよねぇ~。
ギターはソロとかメインで演奏する事もあるけど、バックの伴奏として使われる事も多いせいなのかなぁ?
以前から、何故弦楽器って右手で弦をはじいたり弓を使ったりで、左手の方で弦を押さえる細かく早く正確な動きになるのかな?右利きだったら、逆の方がよさそうなのになぁ、とかって思っていたのですが(テルミンは右手の方が細かく正確な動きを必要とする)マンドリンに限っては、あのトレモロはやはり右手の方がやりやすいのかなあ?と思ったりもしました、まぁ右利きの場合ですがね~。

あ、そーいえば、演奏会が始る前、結構年代の高そうな三人連れの方々が会場に入ってきて、全席自由だったのですが、その際の会話で・・・
「クロ行こう、クロ!!」
「えー、そんなクロに行くの?」
「オレ、クロが好きだからなぁ~」という会話がっ!!
クロっていうのは、静岡の方言で隅、っていう意味なんですよ!!
静岡方言の本とかで、知識として、クロ=隅っていうのは知ってはいたけど、実際にナマで使う場面に初めて遭遇しましたよ~っ!!
なんでも、クロ→墨→隅っこ、という流れがあるらしいです(笑)

あ、今日の写真は、大福兄ちゃんのお乳をちゅくちゅくしているおめが君(オス)
大福兄ちゃんはよく、お乳をちゅくちゅくされているので、お乳の周りの毛が抜けてしまってるのですが、全然かまわずちゅくちゅくさせてくれる、おおらかなネコです。
しかし、このちゅくちゅくやるのって、我が家では何故かオスネコばかりなんだよね~、女の子は全然やりません、なんでだろぉ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする