УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

歩みは、ゆっくりでも・・・

2011-07-21 22:57:48 | 日記
<ペット>ネット取引は対面説明義務化 夜間の店頭展示禁止

動物愛護管理法の改正案がそろそろ国会提出となるそうですが、なかなかいい感じでございます。
今回の目玉(?)は、

1) インターネットでの生体取引の禁止
2) 生体の展示は、20時までとする
3) 生後一定期間以上経過していないペットの販売禁止
4) 「老犬・老猫ホーム」も動物取扱業者と位置づけ、規制対象とする。

など、ですね~。
生後一定期間がどのくらいか?というのは、まだしっかり決まっていないそうだが、個人的な希望としては生後3ヶ月くらいは必要じゃないかな~?と思います。
日本人って、何故か「小さければ小さい程いい」みたいな意識が強いみたいで、ホントにこれは困ったもんです。
可愛いのが好き、という国民性が出てしまうのかもしれないけど・・・
確かに、子犬や子猫は可愛いけどね~。ムリはいかんぜよ。
それに、大きくなってから家族になる犬や猫っていうのも、それぞれに味がある、っていうか(笑)
大体、そういう犬や猫って、思いやりがあるっていうのか、こちらの気持ちを察するような感じのタイプが多くてね~。特に犬は。
案外、手間がかからないもんだよ、成犬・猫から飼い始める、っていうのも。
うちの猫なんか、子猫から飼った猫よりも、大人になってからやってきた猫の方が断然懐いている確率が高い(爆)
・・・ま、それは、猫に面倒みてもらって、あんまり人間が遊んでやらなかった、っていうのもあるけどな(苦笑)
移動販売式のペット業者にも、まだまーだ甘いけど、少しずつ規制の手が入りつつあるようで。
欧米などに比較したら、まだまだ甘くて実行力に欠ける法律ですが(警察とかはこの法律があるという事実も知らない場合が多い/苦笑)
それでも、ほんとに徐々に、牛歩ながら進んでいってるもんですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨下に冠を正さず

2011-07-20 19:57:20 | 日記
今日は、スーパーに行って久々に「波乗りジョニー」を買った(豆腐です)
実は、昔はあーんまり豆腐って好きじゃなくて、その理由は「味がない」(笑)
味噌汁とかに入れたりとか、豆腐ステーキとか、揚げ豆腐とかはいいんですが、冷ややっこがあんまり好きじゃなかった・・・
でも、それは、単に美味い豆腐を食べていなかったから、という事が判明した昨今(笑)
で、好きな豆腐、って言えば、「男前豆腐」そして、「波乗りジョニー」も、その系列・・・かと思っていたんだが、どうやらビミョーに違うらしかった(笑)
同じような形態の「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」という製品もあるそうで。
なんで、そんなややっこしい事になったか?と言うと・・・
なんでも、いろいろ「大人の事情」があるらしいでございます。
でまぁ、スーパーにあったのは「波乗りジョニー」の方です。
大豆の味と甘みが美味いなぁ~、と、ホカホカご飯と食べると美味いよぉ~。

他に買ったのは、チョーヤのウメッシュのノンアルコール版!!
新聞でかなり前に、ノンアルコール梅酒を出す、っていうのを知ったんだけど、たまたま今日目について買ってみました♪
で、飲んだ感想は・・・
うーん、確かに「梅酒」と言えば「梅酒」
「梅ソーダ」って言われれば「梅ソーダ」っていう感じです(笑)
元々、ノンアルコールの清涼飲料水系商品に梅ソーダってあんまりないから(ないわけじゃないけど)あまり区別つけなくても、それはそれでよかったのかもしれません。
そーいや、ノンアルコールビールはかなり、各社からいろいろ出ていてバラエティも豊かのような気がしますが、私自身があんまりビール自体が好き、っていうわけじゃないので、好んで買って飲むまで行かなくて、まだ飲んだ事ありません・・・
本当の(?)アルコール好きな人が、こういったなんちゃってお酒で満足出来るのか?は不明ですが、私は、まぁこれでもいっか~という感じですね。
ノンアルコールワインとかも、そのうち出来るのかなぁ?

で、いろいろ買ってレジで支払すませて、買い物かごからマイバックに商品を入れ替えていたら、目の前にマイバック奨励のポスターがあった、のはいいけど、その使い方として、
『買い物中は畳んで買い物カゴに入れておきましょう。肩にかけるのはNG』というのがあって、ビックリ!!
いや~、全く何の疑いもなく、普段から、マイバックに財布だけ入れて買い物中は腕に下げる、または肩にかけるとかいう感じで、普通の袋とかバックみたいに使っててからさ~、すいません~
多分、これは、万引き防止のためだと思うけど。
確かに、マイバックに未会計商品をポンと入れちゃう可能性もあるわけだよね、そういう使い方では。
財布を丸のまま+たたんだマイバックにするのか、入口が閉じるタイプのバック+マイバックにする、っていうのが正解になるんだろうかな~。
ま、今まで、そういうマイバックの使い方をしていても全く気にしてもなく、また気にされてもいないような気がしていたが、実は怪しい客とチェックされていたのであろうか??
あ、そーいや、ロシアのスーパーでは、荷物、バックとか袋のほとんどはコインロッカーまたは係の人に手荷物預かりみたいにして預けるのが普通で、義務づけられているような感じです。
スーパーの中では、ホントに財布とお店の買い物かごだけしか持たないのですよ~。
で、出入り口にはゴツーイ警備員の制服姿のお兄さんとかおじさんが睨みを効かせているのであった。
他の国では、そういう経験もないのですが、やはり国によって当然いろいろと差があるんだろうな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマスリム

2011-07-19 19:45:22 | 日記
今日の新聞一面TOPは、やはり日本女子サッカーのワールドカップ優勝!!でしたね~。
「その者、青き衣をまといて、金色の野に降り立つべし・・・」っていうネタがあったけど、ホント、そーいう感じでした(爆)

でもって、今日の新聞の折り込みチラシに入ってのが、「カリスマスリム」というダイエット用弾性ストッキング(?)
私は、例の五反田の会社系の怪しい開運グッズチラシが大好きなんですが、それよりは、やや劣るものの、こういったダイエット系商品チラシも好きなんです(爆)
今日の「カリスマスリム」は、見た目は単なる、黒の弾性ストッキング(笑)
しかし、そこには大いなる秘密があって、アメリカでセレブ達御指名、予約は1年先まで埋まってるという超人気エステシャン(?)サラ・ムーア女史の魔法のマッサージハンドの秘密を、アメリカ最先端の科学者軍団がストッキングの素材と弾力とで再現、履くだけで彼女のマッサージと同じ効果が得られ、痩せられる!という事だんだそーで。
メインには、65Kgくらいから45Kgくらいまで、このカリスマスリムで痩せた!!という女性の、使用前⇒使用後の写真が。
さらに、続々と同じような女性たちの嬉しい体験談がゾロゾロゾロ。
おまけに、マンガでも、体験談!!あり。
・・・って、どーも構成が、五反田の会社のチラシと似てる(爆)
で、こーいう商品を見かけた時に役立つ(?)のは、yahooの知恵袋(爆)
必ず、こういうチラシが出ると「本当に効果があるのか?」と質問を寄せてくれる方がいて、すぐそれに答えてくれる人がいるんですね~。
しかも回答者は、実際の体験者はほとんどいないんですが(爆)写真合成に詳しい人とか、会社の概要、研究所とか人物名とか詳しく調べて回答してくれる人々がいるので、自分で調べる手間も省け、ラクラク(爆)
結果は、この会社の住所はウィークリーマンションで、会社名、サラ・ムーア、研究所、いずれもネットではひっかからない。
英語で調べてくれた人もいるけど、アメリカのサイトでも全く引っかからない。
あれ~?このサラ・ムーアさんTVにも出演してるのに?
あれ~?確かに、このアメリカ人のサンダルとこっちの日本人の人のサンダル同じだわ(爆)とかとかと、新たなつっこみ着目点も示唆していただけます。
ま、お値段が10,000円くらいだし、もしそれで効果が多少でも出ればそれはそれでいいですよね~。
でも、基本は自分の体は自分でコントロールする、っていうのが大切だと思うけどね~。
と、まあこーいうチラシもそれなりに面白いんですが、やはり開運グッズの方が楽しいなぁ~。
っていうのは、痩身だと結局は「痩せた」っていう事しか出せないのに対し、開運グッズの方はそのバリエーションが多少多い、という点かな?
ま、大体宝くじあたった、ギャンブルで大儲け、玉の輿、仕事で大成功!!のどれか、っていうくらいだけどね。
ま、こういうのも「夢を売る商売」だと言えば、そーだがな。

で、今日はこしあん兄ちゃんが退院してきました。
腎機能が今一つよくないので、薬続行で、また三週間後に再受診。
脱走中のマコチカちゃんは、今朝はベランダまでご飯を食べに来てましたが、ガラス越しに見てる分には大丈夫なんだが、戸を開けると逃げる。
先程も、雨の中来てたんだけど、窓開けると逃げる・・・
というわけで、ベランダにネコメシを置いてあるんだけど、なんだか、それ目当てで通いにくるネコがマコちゃん以外に二匹増えてしまいました^_^;
両方とも、白ベースに薄茶色のブチのオスネコで、二匹とも結構ズタボロ系。声がド太いです。
台風が来てるのに、どこでどうしているのやら・・・-_-;;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近&本日読んだ本

2011-07-18 20:12:39 | 日記


今日は、昨日連れて行きそびれたこしあん兄ちゃんを捕獲し、病院まで連行しました。
昨日、日中の彼の隠れ場を突き止めていたので、今日は簡単に捕まりました。
こしあん兄ちゃんは、すぐ隠れちゃうし馴れてないけど、爪たてたりと、凶悪じゃないので良いです。
一泊入院し、明日退院の予定。
で、病院の帰り道に図書館があるので、本を借りてきました。


ペンギンの飼い方
「え?ペンギンって飼えるの?」と帯のコピーにもありますが、そのペンギンの飼い方の真面目な本です。
以前、空想科学読本だったかな~?ムック本で「ワンルームで●●(←動物名)を飼うには?」っていうのが出版されて、読みましたが、これは完全に「空想」の世界で、現実味は正直なかったけど(どう考えても最初からムリ、っていう状況なので)反して、この「ペンギンの飼い方」はかなりリアルです。
という事は=ペンギンは(一般人には)飼えない、っていう事を書いてある本、と言っても過言ではない、という(笑)
普通の犬猫とかのように飼うのは不可能、もし飼うなら、動物園とか水族館並みの設備を用意できる金と場所、そしてペンギン飼育のためだけに費やせる時間が必須!!
という事で、普通の人が仕事しながら、っていうのは不可能、と断言出来るような、本格的な飼育法でございます。
実例のほとんども、実際の動物園や水族館だし。
確かに、珍獣扱うショップなんかでまれにまれーに「ペンギン」売ってる事がないわけじゃないけど、そういう所で衝動買いしちゃったから、これで勉強しようか~という本では決してありません(爆)
ペンギンは野鳥である、どこでもフンをする、人馴れはほぼしない、食って寝て、フンをするだけ、飼い主はひたすらそのお世話をするだけ、見て満足するタイプのペット(?)である、という事が実にリアルに力説されています。
ペンギンについて知るには、かなり充実している本でもありますので、単に写真集だけでは満足いかないペンギン好きにはお勧め出来ると思いますよ~。


ダーリンの頭ン中・2
ダーリンは外国人、シリーズ(?)「ダーリンの頭ン中」は、主に言語関係ネタが多いですが、今回の2もその通り、さらにUPしてます(笑)
日常、何気に普通に使っていて気にも留めてない、会話、言葉、しかし、よくよく考えてみたら「うーん、なんでこういう言葉なんだろ?」って思う事が時々、たまーにありますが、それが日常茶飯事のダーリン(笑)
その由来、理由を求めてひたすらネットを流離う(笑)エッセイマンガです。
言葉だけじゃなくて、じゃんけんとか、そういった当たり前でも世界共通感があり、また一方日本独自のローカル部分もあり、というわけで、「目から鱗」タイプの本です。
私は、こーいうタイプのネタが好きですが、雑学は雑学でもちょっと興味範囲がズレてる人には、結構ネチっこく感じるかも~。
あ、お子様誕生されたんですね!!(←遅い!!)おめでとうございます!!


親指ピアノ道場!
アフリカの民族楽器、親指ピアノの本です。
前半は、アフリカ各地での親指ピアノの演奏と置かれている現状等のルポ的な内容、後半が演奏法について、という感じです。
ピアノ=鍵盤楽器、っぽいですが、実際は打楽器に近いんじゃないかな~?と思いました。
音階がドレミファ・・・じゃないので(そう調律すればそうなるけど)普通に、メロディ音楽を演奏するには向いてないかもしれないですが、
なんか、魅かれますねぇ~(笑)
筆者は、親指ピアノの伝統を遵守しつつ、自らの演奏法をいろいろ加えて変化させていったりとか、楽器や音楽について考えさせられる点も多い本でした。
今週、地元でこの親指ピアノ、ジンバブエのムビラ(国によって呼ばれ方が異なる)のライブがあるんですが・・・
うう、聴きにいきたいなぁ~。


パンツの面目ふんどしの沽券
米原万理さんの本。そろそろ、彼女の著作、未読の方が少なくなってきてしまった・・・
題名の通り、パンツや褌等、男性女性を問わず下着、しかもパンツ系についての話。
とすると、色っぽい話になりそうで、確かに最初の方はそーいう話もあるにはあるんですが(でも、あんまりエロじゃないところが米原さんらしいけど)段々、それは排泄系の下ネタになっていく(爆)
シベリアに抑留された日本人捕虜の話で、ロシアのラーゲリ(強制収容所)のトイレの話とかあって、ラーゲリのトイレには紙がなかった!!
捕虜虐待ではなく、何故か、というとロシア人自身は大の後でも紙を使ってお尻を拭かないから!、という衝撃の事実(爆)
いや、今は違うと思うけど・・・
でも、ロシアトイレのトイレットペーパーの堅さとか、量の少なさとかを思い返すと、確かにそーいう面での進化はしにくかったのかも、と思わずにはいられません(爆)
イエス・キリストの磔像は、褌なのか腰巻なのかはたまたパンツと呼んでいいものなのか??等々、思いつかないような疑問を著者ならではの貴重で広い知見と体験談で次々と展開していくその文章力に、今回も飲み込まれてしまう感じです。

と、一日で5冊くらい読んだかな~?
最初は、図書館が公園の中にあるので公園の木陰のベンチで読んでたんだけど、蚊がすごくてすぐ諦めました・・・
で、最近買った虫さされの塗り薬、先端がブラシ状になってるんだよ~、痒いけど掻くと後になっちゃうから掻けない~っ!!
でも、掻きたい~っ!!!という欲求を少しは解決できる、というわけで(笑)
そーいうのを考えて作るところが、スゴイなぁ日本人、って思うこの頃でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナさん、旅立ちました

2011-07-17 20:39:26 | 日記
↑ 最近はほぼ毎日、我が家に寄りにくるオス猫


今朝、5時20分頃、ナナさんが天国へ行きました。
昨日の朝から、食べなくなって水ばかり飲んでまして、夜はふらつきが強くなってきて、今朝の朝型、息を引き取りました。
今だと、大体、5時起きの日課なので、最期に間に合ってよかったです。
で、朝の8時半から霊園が開くので、それに合わせて行ったら、今日はどうやら霊園のイベントの日(お盆イベント?)みたいで、結構な人出でございました。
犬も沢山来てたなあ~。
で、こしあんを病院へ連れて行こう、と思ったが、こしあんが出てこない・・・探したが、見当たらん・・・というわけで、連れていけず。
夜になったら、ようやく出てきました。バレてたのかも・・・
明日こそ、逃さんぞっ!!
でもって、脱走中のマコチカさんは、昨晩の深夜、近所の駐車場にいて、今朝は家の裏口まで来て鳴いてましたが、それ以上近づいてこないため、まだ外暮らししてます。
元々、近所の外暮らしをしていたので、土地勘(?)は結構あるのだろう~。

で、こしあんが出てくるのを待ちつつ、改めて「くるねこ」を読んだり、昼寝をしていたりして一日終わったしまった^_^;
やはり、「くるねこ」は何度読んでも面白いなぁ~。
この間見た映画「君とボク」もいいんだけど、やはりこーいう動物ネタの物語(?)だと、実話度が高いというか、そーいう方が好みなんだよなあ、私は。
で、映画、と言えば昨日は1本映画を見たのであった。

『100,000年後の安全』 予告編


これ、反原発系の映画だと思っていたら、違いました。
反原発でも、原発推進でもなく、そんなことには関係なく、今、現実に目の前に結果としてあるこの事実をどうしたらいいか?というドキュメンタリー映画でした。
主に原発で生じた、廃棄放射性物質処理に関する問題。
とりあえず、この映画では、最終処分場としてフィンランドの孤島に地下5kmくらいのトンネルを作ってそこにマトリョーシカみたいに外部を何重にも保護した廃棄物質カプセルを埋めていく、んですが、この放射性廃棄物質が人類や生物、環境的に無害化するまでの予想期間は最短で100,000年後・・・
現在から数えて100,000年前と言うと、ネアンデルタール人がいた時代です。
これから、その100,000年後まで、この島を掘り返さない、放射性物質を埋めたままにしておく、触らない立ち入らないように、どう伝えていけばいいのか?
と考えた時、人間の文明や科学、それが果たしてどうなっているのか?それすらも判らない未来なんですな~、そしてそこまで有害な物質を生み出すモノを果たして、今の我々が、自分たちが使うエネルギーを生み出し、結果生じさせていいものかどうか??、と反原発っていうよりも純粋に疑問に思わざる終えないというか。
フィンランドのその島が何故選ばれたのか?というと、地形的に安定している、地震や火山活動がほぼないから、という事なんですが、将来戦争が生じたりしたらその安定性も不明だし、と、完全に安定ではない。
とすると、日本では最終処分場を作る事は不可能ですね(地震大国だから)
そうなると、他国にその有害物質をお金をかけて、その危険をも押しつける事になるんですが、果たしてそれでいいのかな~?とも思うし。
100,000年後の人類がいたとして、彼らは現在の我々のその行為をどう評価するんだろうか?誰にも判らない・・・というような映画でございましたな~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする