1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

連合非正規労働センターが電話相談を受付

2009-03-21 | ラジオ
連合は派遣社員だけでなく、正社員からも会社から一方的に退社を
強要をせまられるなど、解雇をめぐる電話相談を受付けている。

労働相談ダイヤルの受付日時と電話番号

3月21日   20時迄       TEL 0120-154-905
3月22,23日 10時から20時迄 TEL 0120-154-052

NHK第一放送

Q&A労働法実務シリーズ〈6〉解雇・退職
(Q&A労働法実務シリーズ 6)


加茂 善仁
中央経済社


このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガニスタンで活動するNATO軍部隊に非軍事物資を送る北ルート

2009-03-21 | ラジオ
3月3日アフガニスタンで活動するNATOの多国籍軍部隊のための、非軍
事用補給物資を積んだ最初の貨物列車がロシア領内を通過し、カザフス
タンを通ってアフガニスタン方面へと向かった。
アメリカの非軍事物資の中身は、アフガニスタンで活動するNATO軍用の
迷彩服や軍装品、そして食料品などでバルト三国の一つラトビアのリガで
積み込まれたものだ。
この最初の貨物列車の輸送が上手くいけば、毎週ラトビアからロシアを経
由してアメリカは、貨車20から30輌分の非軍事物資をアフガニスタンに送
ることが出来るようになる。

今年1月はじめアメリカとロシアは、アフガニスタンで活動しているNATO軍
用の物資補給用の輸送回路を、ロシア領内を経由する形で開くことで合意
に達した。
このルートはすでに存在している、パキスタン領内を経由しての物資の補
給ルートに代わるものだ。
そもそも非軍事物資のトランジスト輸送に関する合意は、昨年のロシア・NA
TO評議会首脳会談で達成されたもので、これ以外にもロシア領内を通って
アフガニスタンに物資を送ることに付いては、ロシアとドイツとの二国間ベー
スで合意が出来ている。

また3日に終わったメドヴェージェフ大統領のマドリード訪問の際にも、ロシア
・スペイン間の戦略的パートナーシップに関する枠内で、同様の合意が結ば
れた。
こうしたことに付いてロシアのアメリカ・カナダ研究所副所長は、ロシアの声か
らのインタビューに対し次の様に答えている。
「軍事的な性格を持った物資のトランジスト輸送保障の妥当性や、合目的性に
付いては真剣に多くを語ることが出来るだろうが、今回のものはロシアがアフ
ガニスタンでのタリバンとの闘いという問題に、ますます密接に西側諸国と協
力し始めていると言うことを表すものだ」
アメリカ・カナダ研究所の副所長は、この様に述べている。

アフガニスタン国内の政治及び経済状況の不安定さによって、アフガニスタン
産のヘロインのロシアへの密輸が絶えず増加している。
3日、ロシア連邦麻薬取引監督庁のイワノフ長官が伝えたところでは、ロシア
国内におけるヘロインの流入は破局的な状況にある。まさに洪水と言ってよ
いものだと述べた。
これはアフガニスタン国内のアヘンが豊作であること、そしてアフガニスタン領
内に巨大な倉庫があって、そこになんと2千万トンも集められていることから来
ている。

現在タリバンの戦闘員らはアフガニスタン全土で、その活動を活発化しており、
ヘロインの密輸増加はまさにこの事と関係している。
そして同じくタリバンの活動が活発化していることから、アフガニスタンで活動す
るNATOの多国籍軍は自分達の兵士に物資を補給する新しいルートを求めるよ
うになったのだ。
ロシアのNATO大使を務めているロゴージン氏は、ロシアの声からの電話インタ
ビューに対し次の様に答えている。
「パキスタン領内を経由して、必要な物資を送ってきたルートは今、戦火の真っ
只中にある。このためロシア、カザフスタン、ウズベキスタンそしてその他、タジ
キスタンを経由した輸送の北ルート、それが最も魅力的なものとなった。
ですからパートナー諸国はロシアに対して、北ルートを遂に現実のものにして欲
しいと要請してきた訳だが、ロシアはこれを実現させた。
当然ながらその物資は、その先何処へ行くのかなど詳しい事に付いて話すこと
は出来ない。
と言うのは安全保障上、極めてハイレベルに置かれた秘密保持の必要性がある
情報に触れるものだからだ。
タリバンもラジオを傍受しているし新聞に目を通しており、そこから必要な情報を
汲取っている。
その意味で私達はこのトランジストルートに関して発表される情報量を、減らすこ
とに関心を抱いている」
ロゴージン氏はこの様に伝えている。

3日、ロシア側との合意の上でアフガニスタン向けの、非軍事物資を積んだアメ
リカ軍機がロシア領空を通過した。
つまりロシアは麻薬密輸ルートを一刻も早く潰すため、NATOに協力しNATO軍への
補給物資を送る、新しい安全なルートを開いたと言っていいだろう。

3月4日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする