Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

『そして父になる』

2013-10-06 00:01:10 | 映画
是枝裕和監督の最新作で福山雅治さん主演の映画『そして父になる』を観てきました。
行きつけの映画館は、土曜日の夜ということもあるのでしょうが、けっこうな盛況ぶりで、
中通路から上半分の席の8割くらいが埋まりました。
そんな中、早めに入場した僕は、ど真ん中に陣取って鑑賞してきました。

感想のネタバレみたいになりますので、以下ご注意ください。

内容は、自分の子どもを出産後間もなく取り違えられた二つの家族の話。
子どもへの愛情、愛着ってなんなんだろうって考えさせられました。
思いこみでもって愛情を注げるものなのだし、
子どもと親のそれぞれの愛着感は血のつながりを越えていました。
人類愛みたいな大きな愛が人には作用しているんだけど、
通常はそれを意識的に区別してることがわかりました。

それにしても真木よう子さんでしたよ。
真木よう子さんの笑顔でウインクのシーンでしたよ。
ドスの利いた感じの真木よう子さんしか知らないから、
ああいうかわいい感じもある母親役って良かったなぁ。
相変わらず、肝っ玉の座った感じではありました。

アメリカでリメイクも決まっているそうですね。
ハリウッドでは、ほんのちょっとだけ似ている映画に
アンジェリーナ・ジョリー主演の『チェンジリング』がありましたが、
あれとはまた違った、過激ではない、静かな、子どもと親のお話です。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『桐島、部活やめるってよ』

2013-10-05 02:16:19 | 読書。
読書。
『桐島、部活やめるってよ』 朝井リョウ
を読んだ。

甘酸っぱさもあるんだけれど、苦みや辛みも含んでいる青春小説。
今の世代の子たち(高校生)は、僕らがそうだった頃に比べると、
空気が良きにつけ悪きにつけ鮮明になっているなぁと感じました。
スクールカーストなんて呼ばれる、校内での生徒間の地位の在り様なんかが特にそうですね。

著者は19歳でこの作品を書いたそうです。
憎しみも憧れも奢りもなく、しっかり淡々と同世代を対象化して書いていて、すごいです。
それぞれ、サブのキャラクターたちには「それでいいのかよ」と言いたくなる人がいますが
(だといって、そう言っても、笑い飛ばされて終わりになるような人だと思いますが)
それぞれの章の主人公たちには、どこか、愛情を持ちながらそれぞれ読めて、
応援したり見守ったりしなくても、その存在を知るだけでこっちも嬉しい気持ちになれるような
人だなぁと感じました。もしも、ヘルプを求められれば、しょうがねぇな、なんて言いながらも
すぐさま手を貸してあげてもいいぞと思えるタイプの人たちです。
そういう思いって、きっと、僕らが高校生のときとかに、上の世代で同じように思っていた人がいただろうし、
もしかすると、今でも、上の世代の人は下の世代にそういう温かな目を向けているのかな
なんて思ったりもしました。そういう、上の世代から下の世代へと見てあげる感じって、
昔っからあるのかもしれないですね。

高校生たちは、窮屈を窮屈とも嘆かずに、そうあるものだとして生きている。
その窮屈さは浅薄な価値観によってできあがっていたりもするんだけれど、
それに気付くのはもっと年を取ってから。
そして、きっと、見守る立場の僕らが思うように、そんなきらきらした大事な年頃の時代を、
そんな浅薄な価値観で彩ってしまったことを、その後、残念に思ったりもするのだろうし、
残念にも思わずに、自分の子どもたちに伝えていって同じことを繰り返そうとする場合も
あるのかもしれないと思いました。

面白かったです。
文章も読みやすいうえに描写がこまかく人の気持ちを丹念に追っていました。
映画化もされて、そっちも賞を取ったような記憶がありますが、
それも機会があれば観てみたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする