TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

NTFS

2010年04月27日 02時55分20秒 | コンピューター
 動画などの画像ファイルをバックアップした。壊れた組み立てパソコンから取り出した1TBのハードディスクにコピーしようと思ったら、コピーができない。おかしい。いろいろ調べてみたら、どうやらフォーマット形式が問題だったようだ。
 1TBのハードはマックにつながっているが、マック上ではファイルは見える。しかし、マック上ではコピーができなかったのだ。このドライブの情報を見ると「読み出し専用」とあった。そこでMac上でWinを起動し、このハードをWin上で認識させてプロパティを見たところフォーマット形式がNTFSであることが分かった。
 NTFSフォーマットドライブはマックでは認識できないはずだと思っていたら、マックで認識はするが書き込みができないらしい。念のためこのドライブをMac上の「情報を見る」で調べると、「WindowsNTファイルシステム」とあった。
 NTとはWindowsNTのことで、FSはFile System のことだったのか・・・。
 やれやれ、このドライブはWin専用だったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下書きの記事が沢山たまった

2010年04月27日 02時49分38秒 | 日記
 パソコンが使える間に記事を書いておこうと思ったら、記事が沢山たまってしまった。だんだん記事が古くなってくるので、しょうがないから、1日に2つの記事をアップすることに・・・。画像なしのつまらない記事ばかりでごめんなさい。
アップしまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする