TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

小型DVDプレーヤー

2014年09月22日 07時20分01秒 | 日記
Amazonで見つけたDVDプレーヤー。なんと2600円だからまあいいか・・・。


 というのも、自宅のデジタルテレビ、ブルーレイの録画機能はついているが、DVDを認識してくれない。
もちろん商品になっているDVDソフトはかろうじて認識してくれて、再生可能。
例えば英検の面接ビデオなど。
 ところが、家で作ったDVDはだめ。旅行で撮った動画DVDもだめだった。というわけで、DVD再生
ができるプレーヤーを探していたわけ。2600円は安いからこれに乗った。
 しかし、DVDのラベルを貼付けたものはラベルの分重いのと、ラベルの貼付け方がずれていると、
この小型のプレーヤーはエラーを起こした。ちゃんとしたDVDプレーヤーでラベル付きのDVDを再生すると
問題なく再生出来る。たぶんモーターの力不足だろう。
 といわけで、改めてラベル付きのDVDをコピー。コピーしたラベルなしのDVDを小型プレーヤーで再生した
ところ、問題なく再生が出来た。
安ものは気をつけないと・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする