TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

ガロア理論の学習

2018年08月15日 03時32分21秒 | 数学

最近読んだ2冊の本はそれぞれ4分の3ほどまで読み進めたが、
難しいところにたどり着き、ちょっと足踏み。



この本に戻った。


この本は元は、これ。その復刻版。


でこの本の元は、


正確にはこれは英語版で、元はドイツ語だったらしい。

学生時代、この英語版の海賊版をコピーして読んだ。
今では英語版は600円程で買える時代になっている。

いまだに、学生時代の勉強が忘れられない。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする