TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

ルービックキューブの解法アプリ

2018年08月25日 09時58分14秒 | 数学

iPad でルービックキューブを完成出来るアプリを見つけた。
崩した面。


この面のとおりにブロックの色を入力する。




あとはボタンをタップすると、画面のキューブが動くので、
そのとおりに操作すれば良い。

しばらく操作すると、きれいにそろって来た。


ここまで出来たところで、iPadの画面の他のところををうっかり触ったら、
画面が戻って動かなくなってしまったので、やり直した。


完成


このアプリの解法はルービックキューブの発売元から発行されている本の
やり方のようだ。自分の流儀とは違っているので研究したい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする