ガロア理論の勉強中に寄り道をしてしまった
私の勉強パターンは60年間変わってないと思った
勉強に寄り道が多すぎて目的が達成されない
中学生の時も、計算尺の仕組みにはまり、
高校で習う対数や指数法則の勉強に夢中になった
高校生になったら、ラジオや電波のことにはまり
交流回路の仕組みを自力でやったりした
もっと効率的に勉強すれば違った人生を送ったかも知れないが
この勉強パターンのおかげで、今のような幸せな生活を送れるのだと
思って、まあ満足している
唯一効率的に勉強ができたのは、漢字検定と英語検定ぐらい
こちらは一直線に合格まで進めた
そろそろガロア理論に戻ろうかな