この時期お馴染みの、山梨の「2007新酒ワインまつり」が
今年も日比谷公園で開催されます。
日時:2007年11月3日(土)4日(日) 11:00~15:30
場所:日比谷公園噴水広場
入場料:700円 (ワイングラス付) *カップルなら2人でグラス1個買うのがオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
グラスを買えば35社60銘柄以上の新酒ワインが試飲できる、という実においしいイベントで、私も過去に何回か行きました。
友人たちと何人かで行き、レジャーシートを敷き、食べ物も色々持参してピクニック気分で楽しみました。
ボトルワインも販売しているので、気に入ったものがあればそれを買って座ってゆっくり飲む、という手もあります。
ワインが品切れの場合は早めに終了することもあるので、早めに行くことをオススメします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
日比谷じゃなく、山梨に行って飲みたい!という人は、
(社)ソムリエ協会のweb「ワイン村」のトップページに 勝沼の新酒祭
が紹介されていますので、そちらへどうぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
http://www.jsa-winemura.jp/
今年も日比谷公園で開催されます。
日時:2007年11月3日(土)4日(日) 11:00~15:30
場所:日比谷公園噴水広場
入場料:700円 (ワイングラス付) *カップルなら2人でグラス1個買うのがオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
グラスを買えば35社60銘柄以上の新酒ワインが試飲できる、という実においしいイベントで、私も過去に何回か行きました。
友人たちと何人かで行き、レジャーシートを敷き、食べ物も色々持参してピクニック気分で楽しみました。
ボトルワインも販売しているので、気に入ったものがあればそれを買って座ってゆっくり飲む、という手もあります。
ワインが品切れの場合は早めに終了することもあるので、早めに行くことをオススメします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
日比谷じゃなく、山梨に行って飲みたい!という人は、
(社)ソムリエ協会のweb「ワイン村」のトップページに 勝沼の新酒祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
http://www.jsa-winemura.jp/