![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/f5b9cebc74740702fb3c6ce84cee2554.jpg)
前回、鎌倉を訪問した際には
天然酵母パン工房 KIBIYAベーカリー 段葛店 「Come Va?」に行きましたが、
今回は、鎌倉駅西口から左手の御成(おなり)通りにある本店の方に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/41/9795b2800d98243a5721acb154d0a3c7.jpg)
お店は御成通りには面していないため、通りにはこんな看板が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/d229389aea5ca024d9ee1f7d5b9317ec.jpg)
細い通路的な道を覗くと、猫の看板が出迎えてくれ、猫好きには嬉しい限り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
店の奥がパン工房で、ショップはこじんまりしています。
段葛店よりもちょっとだけ広い感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/cf8540909a18e4cdec86cb16cec8a1ad.jpg)
今回買ったプレーンな天然酵母パン (180円)
自家製天然酵母、無農薬国産小麦、石臼挽き全粒粉、ライ麦粉、天塩、ミネラル水のみを使用するのみで、保存料や添加物は一切使っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/2263c21f68177dd4598e376a34ec7bd4.jpg)
翌日、スライスしてポテトサラダを載せて食べ、その翌日は軽くトーストしてバターを塗って食べましたが、みっちりとして噛み応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/06aaf3c1656bfb72b3e2d2b7c0845e92.jpg)
黒みつパン (大 200円)
前回も買って、そのむっちり感が好きだったこのパンも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/ca2f5609df84c5d1273fdb0f7e55192c.jpg)
段葛店「Come Va?」も賑わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)