とある飲んだ日の夜、コーヒーよりは・・・と、
仲良しの美女Kちゃんとともに、虎ノ門の居酒屋 「升本」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
私がここの店に初めて行ったのは、数年前、大学のOB会関係の集まりでした。
某TV局勤務だった同期のK氏が召集をかけたのがココ「升本」の2階。
女性だけだったら行かないかも・・・という雰囲気漂う、虎ノ門&新橋のサラリーマンのオジサマたちのお店です。
若者が多く集まるような軽薄な店と違い、虎ノ門界隈では有名な、正統派のオヤジ系居酒屋なので、客層も年齢がやや高めですが、だからこその安心感のある、紳士なオヤジの店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
以前に何回か行った時は、だいぶ上の先輩(オジサマ)たちも一緒だったりしましたが、今回はKちゃんと2人。
まわりを見渡しても、女性2人という客はいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/fd18b52d440faad9dd0360be7598fb4a.jpg)
大好きな「野沢菜」でさっぱりと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
すでに他で飲んできていましたし、ラストオーダー(22時)間際だったので、私は焼酎のお湯割り、Kちゃんはビール(中ジョッキ)を頼み、軽く1杯ずつ飲んでお開きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/edbe8aadc901643d8700d00c618057a2.jpg)
「栃尾揚げ」は、新潟県栃尾市名産の厚みのある油揚げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
つまみを1品ずつ頼み、1,000円札でお釣りが戻ってきました。
(料理はほとんど500円以下!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
以前、何度か行っているから入れたけれど、初めてだったらちょっと二の足を踏むに違いないお店でしょう(笑)
でも、この日に体験したので、Kちゃんは「次は入れる!」と豪語していました。
はい、ぜひ使ってみてください~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
虎ノ門 升本 http://g.pia.co.jp/shop/90290
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
仲良しの美女Kちゃんとともに、虎ノ門の居酒屋 「升本」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
私がここの店に初めて行ったのは、数年前、大学のOB会関係の集まりでした。
某TV局勤務だった同期のK氏が召集をかけたのがココ「升本」の2階。
女性だけだったら行かないかも・・・という雰囲気漂う、虎ノ門&新橋のサラリーマンのオジサマたちのお店です。
若者が多く集まるような軽薄な店と違い、虎ノ門界隈では有名な、正統派のオヤジ系居酒屋なので、客層も年齢がやや高めですが、だからこその安心感のある、紳士なオヤジの店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
以前に何回か行った時は、だいぶ上の先輩(オジサマ)たちも一緒だったりしましたが、今回はKちゃんと2人。
まわりを見渡しても、女性2人という客はいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/fd18b52d440faad9dd0360be7598fb4a.jpg)
大好きな「野沢菜」でさっぱりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
すでに他で飲んできていましたし、ラストオーダー(22時)間際だったので、私は焼酎のお湯割り、Kちゃんはビール(中ジョッキ)を頼み、軽く1杯ずつ飲んでお開きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/edbe8aadc901643d8700d00c618057a2.jpg)
「栃尾揚げ」は、新潟県栃尾市名産の厚みのある油揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
つまみを1品ずつ頼み、1,000円札でお釣りが戻ってきました。
(料理はほとんど500円以下!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
以前、何度か行っているから入れたけれど、初めてだったらちょっと二の足を踏むに違いないお店でしょう(笑)
でも、この日に体験したので、Kちゃんは「次は入れる!」と豪語していました。
はい、ぜひ使ってみてください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
虎ノ門 升本 http://g.pia.co.jp/shop/90290
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)