ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

「ワインバンズ東京2014」盛り上がりました!

2014-04-14 12:00:01 | ワイン&酒
すでにご案内 していた、東日本大震災の被災地を支援するチャリティーイベント
「ワインバンズ東京2014」
が、4月13日に日本橋三井タワーにて開催されました。



このイベントの参加者の入場料の一部と当日の売上金の一部が、毎年8月に東北太平洋側各地で一斉に打ち上げられる“LIGHT UP NIPPON” の「追悼」と「復興」の花火の費用に使われます。





2014年8月11日(日)19時に 岩手、宮城、福島で一斉に花火が上がります


LIGHT UP NIPPONのコラボビール HANA BERR(ベアレン醸造所、岩手県盛岡市)も販売



東京では3回目となるこのイベントに、私は初回からボランティア参加しています。

フランス、イタリア、スペインの生産者からの支援ワイン を参加者のさんに飲んでいただくため、ワインブースでワインを注ぐのが私のミッションです。


今回も多くの方がボランティアで参加しました


ただいま準備中


100アイテムのワインが飲み放題!


私の担当していた3番ブースでは リンゴと洋梨のシードル が大人気でした


マグナムサイズのチャリティワイン 1杯500円


チャリティボトルワインやオリジナルTシャツも販売





17の飲食店がサポート出店し、ワインに合うフードを提供しました。


76vin(根津)                      Tipsy's & コトトワ(小石川&春日)


長崎から! フレンチ「アンペキャブル」の極上ショコラスウィーツ





13時から17時の開催でしたが、お客様の列がほとんど途切れることがなく、あっという間の4時間でした!


400名を超える来場者がワイン数百本を飲みつくしました


岩手県陸前高田市のゆるキャラ たかたのゆめちゃん も応援に駆け付けました

東日本大震災から3年が過ぎ、以前はたくさんあった復興支援イベントもだいぶ消えてしまいましたが、このワインバンズは、東京だけではなく、地方でも活動を続けていることに頭が下がります。
私も微力ながら、引き続きお手伝いさせていただきたいと思っています。

主催者の皆さん、協力スタッフの皆さん、お疲れさまでした!
参加者の皆さん、ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする