まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

ゴーヤネット設置

2017年06月04日 | 家事・雑草との日々
ここ数年体験学習してきたつもりでも、4月にホームセンターに苗が並ぶと世に惑わされてそわそわして、今年も5月初旬からゴーヤの種をまいた。

が、不発続き。
と思いきや、気温が上がれば、その種も、下旬にまいた種も芽吹いてきた。

全弾不発に終わるよりは、間引けばいいので結果的に栽培手法としてはOKの範囲なのかもしれないけれど、これまで物事にはその時がこなければ動かない潮時があると、何度学習したことか。

口で言うのとは裏腹に、世間に乗り遅れまい、周りに負けたくないなどの気持ちがまだまだ強いんだろうと思う。
 
業が強く欲深いので、ずっとこんな時間を送っていくのかもしれない。

それでも今年は、昨年の教訓から、台風がきたらネットを簡単に下せるように工夫してみた。

自身だけの世界では、少しずつだが知恵がつき、いい時間を過ごせるようにもなってきている。

まあ、老いるって、こんなふうでいいのかな?

露地播種のゴーヤは、摘芯して葉を茂らせる他は、ほとんど世話をしなくても10月くらいまで西日を遮ってくれる。

今日のグリーンカーテンネット設置作業で、四(よ)月先までの布石ができたと思うと、これから来る暑い夏も楽しみだ。
 
いい一日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県秋田市を通過

2017年06月04日 | バーチャル日本一周
5月の日本一周歩こうかいは、先月末の山形県尾花沢付近から296,000歩余り、210Km 進んで、秋田県秋田市を通過した。
全行程では、5477km/8955km(61%)。
 
ラジオをきいていたら、秋田県は毎年約1%ずつ人口減少がすすんで、過疎化など生活面にもいろいろ支障が出ているらしい。
 
他人事で、たいへんだなぁと感じつつも、引いて考えてみれば今の秋田県は数十年後の日本の姿かもしれない。おそらく数十年後、私はこの世にはいないと思うが、ある意味先進なわけで、今後秋田県がどうなるのか興味深くもある。
 
日本一周歩こうかいのHPからリンクがはってあった秋田市のHPをながめてみた。

トピックスのトップで『弾道ミサイル落下時の行動等について 』という記事が載っていた。
人口減も長いスパンでの大きな問題だけれど、将軍様が発射しているロケット弾も特に日本海側では日常生活の大きな不安材料になっているようだ。
  
6月は青森県にはいれるだろうか。
 
1233KHzRAB青森放送(5kW)はなかなか安定してきこえない。それでもCMで地元企業名などが流れると、青森の雰囲気は味わえる。
 6月も活動的に頑張りたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする