春にまいた落花生は、その後の手入れが悪く、真夏の間は株間の草を取る気力もなくなり、夏草に埋もれてしまった。
手入れをしてきた1/3ほどはまだ残っているが、2/3は芋ツル、夏草と共に少し前に草刈り機で刈ってしまった。
昨日、秋冬野菜の畝を準備しようと荒おこしをはじめたが、刈り取った落花生の株は残っていた。
万能鍬で株を持ち上げてみたら、あらら、たくさん実が付いているじゃ、あ~りませんか!
思いがけずの、収穫、収穫であるヽ(^o^)丿。
昨夜茹でらっかにし、冷蔵庫に入れておいたものをつまみに、今日は乾杯!
旬である。美味しい!&安上り!
安酒でも至福のときである。
残った部分もそろそろ掘った方が良いのかもしれないなぁ。
家庭菜園で少量つくる落花生は、手軽にできて、旬で美味しい茹でらっかが一番だと思う。
生落花生をスーパー等売っている所はあまりないと思うし。
炒っても、煮豆にしても、そうとう美味しいが、そうとう根気と費用がいる作業だ(笑)。
============
<今日は何の日>
1874(明治7)年の今日、新橋で日本初の鉄道事故が発生。
今日は、『鉄道安全確認の日』です。
<今日は何の日>
1874(明治7)年の今日、新橋で日本初の鉄道事故が発生。
今日は、『鉄道安全確認の日』です。
半世紀以上生きてくると、鉄道での大惨事というのもいくつか記憶にありますが、車など個人の認識・判断だけの交通手段に比べれば、格段に安全ですね。
寝てても、本を読んでいても、ただただ車窓を眺めてぼ~~っとしていても、事故なく目的地付近に運んでくれます。
JRさんをはじめとするポッポ屋さんには、ただただ感謝で、鉄道は大好きです。
地に足を付けて、地面をガタコン、ガタコンを走るのがまたいい。
移動している感じがする(笑)。
経営層は利益を優先します。それはそれでいいですね。利益がでなければ、お給料をもらい続けることはできません。
でも、安全は、すべてのものに優先する!そんな気持ちを現場の皆さんが忘れないで欲しい。
そして、現場の気概を持って、良く勉強して、経営層ともどんどんぶつかり合ってほしい。
それが、お客様の安全を守るということではないかと。