Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

回線不良

2008-11-09 21:03:49 | Weblog
土曜日の朝起きたら、いつもと違うことに気づいたのです。

電話の横に置いてあるルーターの前面のパネルで点灯しているボタンの数が少ない!!
何気ないことですが、普段と違うということに敏感ですね、人間って。

パソコンを立ち上げてネットに繋いでみても、繋がりません。
メールチェックしようと思っても「ホストが見つかりません」とのメッセージがでるばかり。


やっぱりね・・・ 


ルーターの電源を抜いて入れなおしてもだめです。
しかし、うちのルーターくんが必死になってADSL回線に繋がろう繋がろうと何度も何度も試していることはボタンの点滅から手に取るように分かります。
健気なルーターくん。


ルーターがわるいんじゃない、ADSL回線がわるいんだ! 
と確信したのでした。


9時になりNTTに電話し、回線チェックを依頼し、午前中待ってみたら、案の定「回線不良でした」とのこと。


しかし、回線チェックを待つ間、やらなきゃいいものをルーターの初期化なんてしてしまったものだから、回線復活しても、今度はルーターの中にプロバイダーへの接続情報が残っていないのでした。
ルーターのメーカーのサポートに電話して初めて分かったこの現実(汗)
しかし、サポートの男の子の助けも借りながら無事復旧。
更に相方Hとわたしのノートパソコンで使うワイアレス接続の問題も一歩前進して解決。

回線トラブルから学んだことの多い土曜日の朝でした。




生姜紅茶

2008-11-09 20:41:32 | 2キロ減らそう

ご覧ください、このでぷっぷり!
普通に歩いていても、お腹の肉たれてます。
まずいです。

飼い主の方も油断大敵です。
ちょっと気を抜いて、バタークッキーなんてつまもうものなら、わたしの体重計は容赦なく数値を突きつけてきます(汗)

バナナダイエットもようやく沈静化。
スーパーにバナナが戻ってきました。
私は、してなかったんです、バナナダイエット。
何か1つのものを食べてダイエットするということに大いなる疑問をもっているものですから。
もちろん、バナナダイエットは1日中バナナ食べてるわけではないですけどね。

3食バランスとって食べることが肝心。
分かっています。
野菜や海草きのこ類を食事に多用することも大切です。
そうそう、苦手なきのこも、「バランス、バランス」と念じながら食べています。
ちょっとした油断のバタークッキー1~2枚が体重を増やしたように、たとえエリンギ1本でも、エノキだけ1パックでも、薄くスライスした椎茸半コ分でも食べると食べないとでは大違いと信じて。

さて、これから寒くなります。(すでにそこそこ寒いです)
体を冷やす食べ物は避けたいものです。
きゅうり、トマト、レタスなどの生野菜。バナナやグレープフルーツも冷えるそうです。
逆に温める食べ物を摂らなければ。
そこで、一番に浮かぶのが生姜。そして、どうも生姜紅茶がよいらしい・・・。
紅茶の生姜の絞り汁をいれ、黒砂糖などで甘みを足すそうです。黒砂糖というところがミソです、白砂糖は冷やすそうです、体を。
体の中から温めることにより、代謝を活発にし、むくみが取れ、気分がすっきりするそうです。
いや~~~試さないではいられませんね。
ティーバッグと生姜と黒砂糖があればいいんですから。

ネットで調べたら、生姜紅茶のティーバッグも売られています。

生姜紅茶試そうよ、シラク!!