花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

関電から移行

2016-07-29 07:00:00 | その他

電力会社を変えました。

行き違いで手続きに時間がかかりましたが、無事に契約できたというお知らせ。

8月末から「関電にさようなら」です。

業者はインターネットで見比べて、原発を使わないところ、で探しました。

 

電力自由化にともなってか、先日電気メーターの交換がありました。

いったん停電、リセット。

なんと!給湯器のコントローラーが動くようになりました。

 

台所側のコントローラーの電源が入らなくなって一年以上は経つかな?

(お風呂場のコントローラーは動いていましたが)

ガスショップに見て貰ったら、基板がアウトになっているという診断でした。

大変お金がかかる話だったので、修理しなかったのですが、

今回電源が入るようになりました。

液晶画面は回復しないままですが、

台所側から電源が入るようになってちょっとだけ助かります。


平和カフェ

2016-07-24 14:15:26 | その他

新婦人の班会。

今日は、ベトナム帰還兵のネルソンさんの「九条を抱きしめて」のビデオを見て、

その後お茶しながらいろいろおしゃべりしましょうというつどい。

プロジェクターを準備したんだけれど、リハーサル不足でうまく使えなくてパソコン画面での上映。

スピーカーはばっちりで音声はきっちり聞こえました…。

 

ネルソンさんのお話、海兵隊はベトナムの人(ベトコン以外の人も)を

魂を持たない別の生き物、という認識で行動していたと聞いて、びっくりです。

 

でも、そういう認識じゃなかったらあんな行動はとれないよね、

と当時の報道写真を思い出しました。

アメリカ兵が、ひどい状態の少女の死体を

片手で持って記念写真を撮っているかのようなものなど…。

精神が異常になってしまうんですね。

 

その後のおしゃべり。

戦争体験のある方が3人参加。

それぞれの体験を語ってくれました。

家のすぐそばの軍需工場に空襲があって防空壕で震えていた話、

食糧難で畑を作った話、朝鮮から引き上げてきた話等々。

サツマイモは食べたくない、という話。(そればっかりの食事の時代があった)

 

こういった体験をしっかり聞いて平和の大切さを語り継いで行かなくてはなりませんね。


あじさいの短冊(友人の作品)

2016-07-21 21:07:30 | ハンドメイド

昨日は手づくりサークル例会。

友人の短冊が完成しました。

短冊掛けも手づくり。古い帯のリサイクルです。

あじさいの花びらはこんなふう。

丸つまみ4個の組み合わせ。

あと真ん中に蕊がつきます。

バックの青い紙のサイズがはがきくらいです。

お花の大きさが想像できましたか?

家に持ち帰り宿題としていたものを、この日の例会で組み合わせて2枚完成されました。

一枚はお友達へのプレゼントにされるそうです。

 

この日の例会は、絵てがみサークルと同じ会場。

久しぶりにお会いした会員さんもいて楽しくおしゃべりできました。

 

新婦人伏見の作品展が10月に決まったとのこと。

作品作りがんばらなくては。


池田屋跡で飲み会

2016-07-18 23:54:50 | お出かけ

今日は東山左京のうたごえ祭典。

曲は

「俺たちのシルクロード」国鉄分割民営化の時のうた。

「いのちの理由」さだまさし。

以上2曲。

楽譜を外して歌うことができました!

ただ練習不足は否めない。選外でした。

 

そのあと、メンバーのお誕生会。

幕末の池田屋騒動の跡地の居酒屋です。

店員さんは新撰組の薄い水色のはっぴ(?)着用。

さらに飲みに行く人、お茶する人に分かれて

喫茶店のラストオーダーまでおしゃべりしてしまいました!

 


御神輿、初めて見ました!

2016-07-18 23:30:05 | お出かけ

日曜日に職場のビアパーティー、四条川端の菊水。

四条通が人でいっぱい。

そういえば、山鉾巡行の夕方に御神輿が通るんでしたっけ…。

御神輿担いでいる人のまわりにもすごい人数の男衆。

馬に乗っている人も。勅使?

電柱と屋根が邪魔です!

山鉾巡行は遠くからちらっと見たことはありますが、

御神輿は初めてです。

神官(?)もぞろぞろ。

いいロケーションのビアガーデンでした。

幹事に感謝。

御神輿についての情報

念のためスクリーンショットも。

5階から見下ろしているのであまりはっきりと見えたわけではありませんが

とても華やかな御神輿のようです。

はっぴの背中には「錦」の文字。

 

渡御コースは結構狭い道もあるのにあんなに多くの人がぞろぞろ行ったら大変だなあ。

こけたら踏まれてしまいそうですね。


試験場入り口のひまわり

2016-07-08 20:00:00 | その他

ひまわりの絆(色違いの文字のところをクリックして下さい)プロジェクトのひまわり。

我が社にも植えられています。

陽大ちゃんだけが犠牲者というものではありませんが、

四歳にして交通事故で命を絶たれて

ご家族の思いは本当に大変なものだったことでしょう。

おこそうとしておこすのではなくても、

いったん事故を起こしてしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。

交通事故のない社会を目指しましょう。

 


普通救命講習

2016-07-03 21:00:00 | その他

学区の自主防災会が主催。

2時間ちょっとの講習会でした。

模擬人体とAED。

強調されたのは、

大事なのは胸骨圧迫

AEDが来たら何にもしないでいいと思っている人が多いけれどそうじゃないよ、

体内に酸素を送り続けることこそが大切、ということでした。

貸し出し用のAEDもありました。

そして人工呼吸がためらわれるようなケースでも、

これがあれば感染の危険はないよというのがこれ

青い部分が空気ポンプの役割をします。

透明なプラスティック製の部分を口鼻に当てて密着させて空気を吹き込む。

気道が確保できていなかったら入らないけれど、現場にあればよさそうですね。

 

模擬人体は気道が確保できる程度の頭部後屈ができたら「カチッ」と音が出る。

胸骨圧迫時には正しい場所に正しく力が加わったら圧迫時に音が出る、というもの。

「Jamy P」とありました。Pはプロフェッショナル?

ガイドライン2010による講習でしたよ。

 

場所や角度が少しでもずれたらダメ、という模擬人体。

一般人用のものじゃなくて救急隊員教育用のものでしょうか。

押した力がしっかり抜けていないと次には押さえられないものでした。


国民平和行進 網の目行進伏見

2016-07-02 20:00:00 | お出かけ

伏見港公園(京阪中書島あたり)を出発して東福寺までのコース。

友人たちと行ってきました。

暑い、ひたすら暑い一日。

曇りの天気予報が外れてかんかん照り!

脇についてる警察官が、「信号の変わりで一気に行きますから詰めて下さい」と言うんだけれど、

バテちゃってなかなかしゃきしゃきとは動けない。

 

一歩でも二歩でも、との参加。

丹波橋あたりで抜けさせて貰いましたが、久しぶりの平和行進参加でした。

前回参加したのは北区コースで「上賀茂神社から円町まで」歩きましたが、

いやいや、体力の衰えを感じました。