{JA紀南}に反応して生協の注文をしてしまいました。
ちょうど漬け頃の色づいたのが来たので
早速木曜日につけ込んだら今朝はこんな感じ。
ふたを開けるととってもいい香りです。
ついていたレシピによると
カビ防止に酢を入れなさい、となっていたので、
ちょうど台所にあった「べんりで酢」を使いましたがちゃんとできるかしら?
このまま20日ほどで食べられるとか。
土用干しをしなくてもよいのかしら?
{JA紀南}に反応して生協の注文をしてしまいました。
ちょうど漬け頃の色づいたのが来たので
早速木曜日につけ込んだら今朝はこんな感じ。
ふたを開けるととってもいい香りです。
ついていたレシピによると
カビ防止に酢を入れなさい、となっていたので、
ちょうど台所にあった「べんりで酢」を使いましたがちゃんとできるかしら?
このまま20日ほどで食べられるとか。
土用干しをしなくてもよいのかしら?
先日の例会から…。
友人の作品を紹介します.
ミニうちわ~ドクダミ。
ブローチ各種。
私は…菊の花弁、お花の塊を一つ分作れました。
この花の部分をおることができました。
メインの花が完成品と合わせて3個分できました。
先は長い!
観光バスの横姿。
京都観光のみのバージョンでしょうか。
どこかの新規参入かなと思ったら古くからあるバス会社でした・・・。
この頃市内で見かける観光バスって
デザインがかなり派手派手になってきていて
ちょびっと違和感。
地下鉄から降りて、さあいくらだろう?
…入場券の自販機に「本日無料」の張り紙。
思いっきりお得な気分。
北山門からすぐのところでミニSLのイベントが…。
乗りたかった!
石炭が燃えるにおいがしたので、本当に蒸気で走らせていたようです。
まずはシャクヤク園を目指します。
途中竹類のコーナー。
何回見ても不思議な節の付き方。
シャクヤクコーナーではもう散ってしまったものや
これからだ、と蕾がいっぱいのものもあり
様々な色合いを楽しみました。
(小さな写真はクリックしたら大きくなります。)
初夏の緑豊かな植物園は本当に別世界の趣。
ナンジャモンジャの木も咲いているのを実物で見たのは初めて。
正式名 ヒトツバタゴ。
お昼の休憩は落ち葉の上。
お弁当を食べながら大いにおしゃべり。
午後はバラ園。
バラも品種によってはすでに散ってるものも、これからのものも。
思いっきり日本的な名前のついていたバラがフランス作出なのはびっくり。
北山門から正門まで歩いてきたら
植物園会館で上京区の絵画教室の展覧会をしていたので覗いてきました。
伊藤若冲生誕300年に因んで若冲の作品の模倣や作品イメージから作った造形物など、
とても楽しいものでした。
植物園会館の2階から花壇を撮ってみました。
緑の木々があるからこそ花壇の花が生きてきますね。
正門近くでイロハカエデのかわいい種を見つけました。
竹とんぼのようです。
鴨川沿いに北大路を目指していたらこんなものが。
江戸時代にお煎茶をはじめた人の記念碑のようです。
北大路橋から鴨川上流を。
友人曰く、電線や電柱のない空がとってもいい感じ。
北大路駅近くの喫茶店でお茶してまたまたおしゃべりして帰路に。
帰ってから別の友人とおしゃべりしていたら、
本日無料の理由を教えてくれました。
今日は「母の日」だったから、とのこと。
第一弾ができました。
あと、先生に顔彩絵の具をかけて貰って完成。
枝や幹、葉脈部分のこよりが大変でした。
あと、同じものを7つ作る予定です。
箱屋さんに紙箱の見積もりを取ったら一箱1,000円以上とのこと。
高すぎる!ということで自力で工作をする予定。
友人が入場券を入手してくれて、3人でお出かけしました。
2時過ぎ開始なのでまずはホテルオークラ地下でランチ。
これが980円+消費税?サービス料?で1,000円を少々オーバーしましたが
いろんなものがちょこっとずつで結構満足。
歌舞練場には開演1時間ほど前に到着。
お茶券付きだったのでまずは4階でお茶の接待を受けました。
おまんじゅうには千鳥の焼き印。
座ったお席がよくって友人は舞妓さんが点ててくれたお茶をいただくことができました!
他のメンバーは点てたお茶がお盆でどんどん運ばれてきたのをいただきました。
お抹茶碗も千鳥が描かれていました。
休憩所から見た東の山。
新緑がきれい!
お席は南座よりは足元が広いような気がしました。
あちこちに千鳥です。
先斗町のシンボルマークがきっと千鳥なんですね。
舞妓さん芸妓さん、みんなきれいで着物もすてき。
お囃子、唄は、一番年配そうなおねえさんがすてきなこえ。
恥ずかしながら少しうとうとしたときもあったけれど、大いに楽しかったですよ。
帰りに着物のリサイクルショップに寄ったら
メキシコからのお客様が訪問着の試着をしていました。
着物として着るのではなくガウンとして着るようで
結局腰回りは帯ではなく赤い絞りの帯揚げを購入されていました。
私たち、この色がいい、など言葉が通じない中で選ぶお手伝い。
いくらの着物を買ったのかわからないけれど、
かなりの値引き交渉をして満足してお店を出られたようです。
お店で何にも買わなかったけれど、おもしろかったですよ。
開会前から熱気がいっぱい。
主催者からは3,000人を超える参加者、70万円を超えるカンパが集まったとの発表。
カンパ額はもっときっちり一円単位の報告でしたが、細かい数字は忘れちゃいました。
政党参加。
社会民主党、新社会党、生活の党、日本共産党、緑の党、民進党、以上6党が参加。
政党からの挨拶の中、
「北海道補選は自民が勝って当たり前のところに無名の新人があそこまで押し上げたことは市民の力のあらわれ」
というのがありました。
希望が持てるかな…。
職場の人のスマホ。座っている位置まで表示。すごいなあ。
各政党からの挨拶のあと、主催者より、野党は共闘していこうとそろい踏みの要請。
これって今までになかったことです。
市民の力が後押ししているんだなとしみじみ。
その後の京大の山室さんの講演もわかりやすくてよかったですよ。
本当に多くの参加でした。
憲法ウォークも途中で小雨ぱらつく中、太鼓などの鳴り物も楽しく市役所前まで歩きました。
ちりめんでブローチを作りました。
一番大きな剣つまみは3.5センチ角の布、
真ん中の丸つまみは2.5センチ角、
外周に少し見える丸つまみは2.0センチ角。
直径5センチのブローチ台に貼りました。
色合いがさわやか。
久しぶりのちりめん、速乾ボンドを使ってのつまみ。
ボンドの乾きが早いのはいいけれど、生地が手にもくっついてきて苦戦。
同じ布を使っても人によって大きさが異なってきて個性が出ます。
友人のバラの色紙が完成。
バラのつまみもいろいろな形があって、それぞれがきれい。
ミーハーな私。
これに影響されて…。
きょうから発酵ライフ―体の真ん中から健・幸・美 (NHK趣味どきっ!) | |
クリエーター情報なし | |
NHK出版 |
甘酒を造ってみました。
TANICA 【温度調節機能で市販・カスピ海・ケフィアヨーグルト / 納豆・甘酒に対応】 ヨーグルティア スタートセット ブルー YM-1200-NB | |
クリエーター情報なし | |
タニカ電器 |
お砂糖を一切入れていないのに、甘~い。
気になって途中時々スプーンを突っ込んで(熱湯消毒してありますよ)お味見。
おかゆと麹を混ぜ合わせただけでできてしまいました!
甘酒は一日のはじめに食するといい、納豆、ヨーグルトは夜に食するといい、
なんて書いてありましたが・・・。
体に非常によいらしい。
米一合で3合釜一杯のおかゆ、一週間分くらいできたようです。
これを食べ終わったら、こんどは玄米のおかゆで作ってみようかな?
その1
京阪宇治駅近くの回転寿司に中国語表示。
こんなところにも外国からの観光客。
しばらくぶりに通った道なので、びっくり。
関連というか…。
醍醐寺近くの家電量販店は免税店であるとか
外国語での大きな表記が表にあるけれど、
少し離れた量販店は地元しか行かないのか、ごく普通の状態。
やはり観光スポット周辺にあるお店にどっさり来られるんですね。
その2
国道1号線で後ろから走ってきた車。
お疲れさまです!
その3
バイクも事業用ナンバーは緑なんですね。
車検証ではなく保険標章のようだから250ccかな?
雨の中の配達、たいへんやねえ。
二条城前広場(駐車場ですが…)で目についたパフォーマンスやプラカードなど。
円山公園まで歩いて、その後、春闘勝利決起集会&バーベキュー懇親会。
新緑の「妙」の山がきれい。
ドラム缶を利用してのコンロ。
お手製のロケットストーブを持ってきた人が居ました。
オイル缶をふたつ重ねて、
五徳部分は鉢植えをのせる車輪付きの台を利用したとのこと。
車輪を外してL型金具を取り付けたそうです。
いざ震災発生などのときに使えるといいですね。
さて、バーベキューが始まったらいささか空が不穏な雰囲気。
トンビや烏が集まってきました。
なんと、お肉を誘拐されてしまいました!
シャッターをパシャパシャしている中でうつった犯人!
ちょっと凶悪な面構え。
でかい!
こんなのがまぢかにくると怖いものがありますね。