昨日は京都観光の一日
地下鉄、市バスの一日券を使ってうろうろ。
もしかしたら小学校の遠足で行ったかも・・・の金閣寺。
大人になってからは初めてのような気がする。
ホントにぴかぴか!
あいにくの曇り空で残念でした。
観光客になってお土産物やさんをうろうろ。
西大路沿いに白梅町まで歩いて
平野神社の寒桜ちらほら咲きを見つけました。
西陣織会館
生まれて初めて生きている蚕を見ました。
人工飼料を食べているようでした。
無線友禅、友禅の糊置き(線が出る友禅)、西陣織の図案作り、機織りの実演もされていて職人さんともお話をしました。
着物ショーもきれいでしたよ。
最後に二条城前の国際ホテルのラウンジでお茶。
ケーキプレート1,000円なり。
これに飲み物つけて1,500円。
コーヒーのおかわりも出て2時間もおしゃべりして帰ってきました。
十日町紬に先日奈良で買った帯。
地下鉄、市バスの一日券を使ってうろうろ。
もしかしたら小学校の遠足で行ったかも・・・の金閣寺。
大人になってからは初めてのような気がする。
ホントにぴかぴか!
あいにくの曇り空で残念でした。
観光客になってお土産物やさんをうろうろ。
西大路沿いに白梅町まで歩いて
平野神社の寒桜ちらほら咲きを見つけました。
西陣織会館
生まれて初めて生きている蚕を見ました。
人工飼料を食べているようでした。
無線友禅、友禅の糊置き(線が出る友禅)、西陣織の図案作り、機織りの実演もされていて職人さんともお話をしました。
着物ショーもきれいでしたよ。
最後に二条城前の国際ホテルのラウンジでお茶。
ケーキプレート1,000円なり。
これに飲み物つけて1,500円。
コーヒーのおかわりも出て2時間もおしゃべりして帰ってきました。
十日町紬に先日奈良で買った帯。
診察が終わって外に出たら雪!
これは植物園に行かなくては!と三十三間堂前からバスに乗って40分くらい?
JRで京都駅に行って地下鉄乗った方が早かったかも。
シモバシラを初めて見ました。
植物に吸い込まれた水分が凍ってできるもの。
椿園ではもう咲き出した花がありました。
水車の所では・・・
早春の花(福寿草や節分草など)はまだまだ地面のしたのようです。
いつ行っても何かしら花があって
ゆったり過ごせるところですね。
これは植物園に行かなくては!と三十三間堂前からバスに乗って40分くらい?
JRで京都駅に行って地下鉄乗った方が早かったかも。
シモバシラを初めて見ました。
植物に吸い込まれた水分が凍ってできるもの。
椿園ではもう咲き出した花がありました。
水車の所では・・・
早春の花(福寿草や節分草など)はまだまだ地面のしたのようです。
いつ行っても何かしら花があって
ゆったり過ごせるところですね。
昨年
総選挙の前に通学路の安全について
土木事務所(土木事務所を通じて警察署にも)に
申し入れをしました。
その時付き添って頂いた府会議員に
警察署からの返答。
「わかりづらい標識はすべて新設。
通学路の安全については全府的に取り組んでいる。
申し入れがあった**学区については年度内に実施することを決定した。
路側帯のカラー化など通学路をよりわかりやすく検討中。」
12月頃からはげていた横断歩道を塗り替えるなど、
順次工事が進行中。
今日も工事が行われていました。
交差点の真ん中に表示を新設したり
一時停止の手前に
「止まれ」のペイント表示を増やしたり。
ガードマンさんとおしゃべり。
今までなかったのがおかしいんですよね、と
言っておられました。
行動すれば現実化するものですね。
総選挙の前に通学路の安全について
土木事務所(土木事務所を通じて警察署にも)に
申し入れをしました。
その時付き添って頂いた府会議員に
警察署からの返答。
「わかりづらい標識はすべて新設。
通学路の安全については全府的に取り組んでいる。
申し入れがあった**学区については年度内に実施することを決定した。
路側帯のカラー化など通学路をよりわかりやすく検討中。」
12月頃からはげていた横断歩道を塗り替えるなど、
順次工事が進行中。
今日も工事が行われていました。
交差点の真ん中に表示を新設したり
一時停止の手前に
「止まれ」のペイント表示を増やしたり。
ガードマンさんとおしゃべり。
今までなかったのがおかしいんですよね、と
言っておられました。
行動すれば現実化するものですね。
昨日、三条の「たんすや」(リサイクル着物ショップ=古着屋さん)で目の保養。
白大島のとってもすてきな着物。
お値段が手の届くものではなかったので
本当に見るだけ。
同じ値段で都喜ヱ門の作品もありましたが
(どちらも実物をじっくり見たのは初めてだと思う)
白大島の方が格段にすてきでした。
お値段は189,000円。
ちなみに大島紬の見分け方。
証紙で産地がわかる。
地球印(奄美)、日の丸印(鹿児島)、太陽印(都喜ヱ門)。
最後の太陽印は協同組合に入らず独立独歩の織屋さんだそうです。
以上、たんすやさんからのうんちくでした。
カメラを持って行くの忘れていたのは本当に残念でした。
白大島のとってもすてきな着物。
お値段が手の届くものではなかったので
本当に見るだけ。
同じ値段で都喜ヱ門の作品もありましたが
(どちらも実物をじっくり見たのは初めてだと思う)
白大島の方が格段にすてきでした。
お値段は189,000円。
ちなみに大島紬の見分け方。
証紙で産地がわかる。
地球印(奄美)、日の丸印(鹿児島)、太陽印(都喜ヱ門)。
最後の太陽印は協同組合に入らず独立独歩の織屋さんだそうです。
以上、たんすやさんからのうんちくでした。
カメラを持って行くの忘れていたのは本当に残念でした。