花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

お正月のタペストリー(友人の作品)

2014-12-29 11:05:39 | ハンドメイド

未完成品ですが撮影させていただきました。

上から鶴。松竹梅、亀と縁起がいいものづくしで。

鶴や松竹梅、亀にすべてつまみが使われています。

押し絵とつまみ、雁皮紙のこより。そして金襴、金色の房付きの紐。

この金の紐の扱いが大変で油断したらすぐに縒りが戻ってしまいます。

ボンドを使いまくりでも危ない。

彼女はこれをお正月には飾れるようにがんばるとのこと。

先生のおつもりではさらにこの下にひとつ加えて4個の色紙にするとか。

市販のキットに少しオリジナリティーを付けるのが先生の流儀。

セットされた色と異なるものを使ったりいろいろ工夫がされています。

今回私は亀さんを作り、年が明けたら折り鶴の形を金襴で作って(この鶴とは違った形)

再来年のお正月に間に合わせることにしました。

完成したらアップします。

 

 

 


忘年会二連続

2014-12-24 05:34:16 | 

昨日は忘年会二連続

ひとつは新婦人きさらぎ班でホテルのランチバイキング。

地下鉄山科駅から直結のホテルなので行くのが楽ちんです。

ワイン(別料金)を付けて3000円弱。

せっかくだからいろんなものを少しずついただきました。

サービス係のホテルマンはすごくいい感じ。

メインディッシュは鴨をたのみました。写真撮り忘れ。

こういったところのお料理は盛りつけやお皿がすてきです。

器で食べるとはよく言ったものです。

久しぶりに結城の生成りを着ました。

 

帰りに三条通のリサイクルショップで着物を見ようと歩き出したら…

お・店・が・見・当・た・ら・な・い・!

ちょいとショック。

着物の着始めのころ初めて夏着物を買ったお店だったんです…

 

さて気を取り直して夜はカラオケで忘年会。

西野さち子市議も最初少しだけ参加していただきました。

(会費はしっかりいただいています)

手づくりのこんなものも出てきました。

黒豆の煮汁活用の寒天寄せもあったりして一足お先にお正月気分。

しっかしカラオケは難しい。私には向いていない。

お昼も夜も着物だったのであたたかく過ごしました。

食べ物こぼしたりしたら大変なのでポリ小紋に着替えていきました。


お誕生日に当たっての記者会見の言葉

2014-12-23 09:12:46 | その他

宮内庁ホームページより一部抜粋。

「先の戦争では300万を超す多くの人が亡くなりました。

その人々の死を無にすることがないよう,

常により良い日本をつくる努力を続けることが,

残された私どもに課された義務であり,

後に来る時代への責任であると思います。

そして,これからの日本のつつがない発展を求めていくときに,

日本が世界の中で安定した平和で健全な国として,

近隣諸国はもとより,できるだけ多くの世界の国々と共に支え合って歩んでいけるよう,

切に願っています。」

アンダーラインは私が引きました。

いまは象徴という立場であり政治的な発言をできない方ですが、

いいことを言わはりますね。

特にお近くの国とは武力で威嚇するのではなく支え合って平和なおつきあいをしたいものです。

 


忘年会(会社主催):訂正あり

2014-12-21 22:55:40 | その他

朝から着付けの練習会。

久しぶりに伯母の遺品を仕立て直した大島をきました。

どうもえりまわりのおさまりが悪い。

ということで夕方からの忘年会にはお色直し?鳥獣戯画の結城

これはマイサイズで作ってもらったものなので、とても着やすくてすき。

会社主催の忘年会って何年ぶりだろう?

京都駅なので地下鉄乗り継いでお出かけです。

これは最初に出た料理。

後から後からお料理が出ておなかいっぱいになりましたよ。

 

 

さて地下鉄烏丸御池の駅ではホームドアが昨日から稼働しているとのこと。

近鉄との相互乗り入れなので東西線とは違ってドアの面積を大きく作ったそうです。

線路に落ちるという危険性が減ってよいですね。

西野さち子市会議員によると、ホームドアを設置してほしいと、議会で質問、要望の意見を述べていたら

最初与党のみなさんはみんな反対されたそうです。

維新の議員に至っては、それで何人も死んだのか、なんて言わはったんですって。

人が死んでからでは遅いよね。ホントにどこを向いて議会に出ているんだか。

 

京都駅では恒例の大階段クリスマスツリー。

京都タワーも開業50年だとか。

この京都タワーは京阪グループなんですって。

早めについたので伊勢丹の呉服売り場で時間つぶし。

すてきな結城(機械織り)の色無地がありました!

目の保養、目の保養。

 

訂正

文中、「維新の党の議員」と書いたのは間違っていました。

京都党の方だったそうです

維新のみなさますみませんでした。


勤続ホニャララ年・・・

2014-12-20 20:09:30 | その他

協会からの表彰。

勤続○○年、品行方正に…という文面。

はたして品行方正だったかどうかはわからないけれど、

ありがたくいただきました。

時々太陽に当ててね電池交換は必要ないよ。

電波時計だよ、という腕時計をいただきました。

すっきりしたデザインです。


クリスマスの飾り物

2014-12-16 06:04:47 | ハンドメイド

三か月ぶりに参加した手づくりサークル。

師走の時期ということで干支の色紙を作る人、

五節句タペストリーのお正月バージョンを作る人、さまざまでした。

 

私はブランクが長かったので他のみなさんより単純な課題を出していただいて作成。

サンタさん。

吊り紐をくっつけるのを忘れてしまっていたのでもう少し手を入れなくてはなりませんが形はできました。

これを飾るためにはもっと大がかりなことが…。

そう、お部屋を片付けなければ!

それが一番大変ですね。


四条河原町で

2014-12-10 22:11:19 | その他

沿道にはいっぱいの人。

不破哲三さん、昔からのファンです。

80代になっておられるとか。

今日を逃したら次はないかも、なんて思っていってきました。(ごめんなさい不破さん)

日が落ちて寒くなっていましたが、ホントに大勢の方が集まっていましたよ。


ジャズライブ~納屋町の喫茶店

2014-12-07 17:59:48 | お出かけ

伏見の納屋町商店街、喫茶店に入ったらジャズライブをしていました。

クラリネットとベース、ピアノのセッション。

お庭にも席があったけれど、今日は寒すぎるよね。

お庭の飾ってあったクリスマスツリー。

てっぺんに天使。

用事があったので第一部終了後に帰ってきましたが、喫茶店としてもいい感じのお店でした。

 


ロームのイルミネーション

2014-12-05 21:15:29 | お出かけ

ゴテゴテしていなくてとってもすてき。

春日(佐井)通りを南に向かっていたら…。

何か光っている…?

五条から南、ロームのイルミネーションに出くわしました。

春日(佐井)通りの赤信号がやたら長い交差点なので、

じっくりと車の中から撮影できました。

最初ここのように一部が見えてきてそして五条の交差点では先頭で止まることができました。

見物人も結構出ていましたよ。

高い梢の並木道に明かりが取り付けられていて車で下を通るときもとても気持ちがよかったです。

光の並木道といったところでしょうか。

今日は帰宅途中に夫の母宅を久しぶりに訪問。

イルミネーションの写真を見せたら喜んでくれました。


第三回京都団結交流まつり

2014-12-01 22:16:24 | お出かけ

昨日11月30日(日)は本当にいいお天気でしたね。

朝から六孫王神社で行われた第三回京都団結交流まつりに顔を出してきました。

桜の紅葉もだいぶ散ってしまっていました。

この石造りの太鼓橋、傾斜が急なのでスリップ注意です。

団結交流まつりというのは争議団を支援するイベント。

全国一般京都は焼き鳥と日本酒のお店。傘下のうちの組合が運営。

分会のメンバーと記念写真をパチリ。

去年も同じような写真を撮ったような?

ど~んと一升瓶が10本。なかなか壮観。

お味見をしてみたかったけれど、運転があるので缶コーヒーですませました!

スタッフ用に裏メニューの焼き肉もあったりして、おいしくいただきました。

 

10時半頃にはそこを引き上げて、午後からは新婦人の班のサークル体験会です。

「絵てがみ」の展示

 

「トールペイント」の展示。木工品だけではなく、ガラスのカップ、ペットボトル、布でできたカバンなど、さまざまものを作品に。

 

「手づくり」の展示。五節句のタペストリー、ミニうちわなど。つまみ細工を中心に和の小物を作っています。

 

体験会は絵てがみと着付け。

 

着付けはこちらで準備していた着物を着ていただいたり、

ご自分の着物をお持ちになった方にはそれを着ていただきました。

着付けの体験に参加された方がサークルに入っていただける事になりました!

着物好きの仲間が増えてとってもうれしいです。