アトランティスのこころ〈上〉 (新潮文庫)クリエーター情報なし新潮社
下巻も有りますよ。
私は70年代の人間だけれど、(60年代は傍観者)
ピースサインはベ平連マークかと思っていたっけ。
○に雀の足。うん、そういえばそうだね。
アメリカの庶民から見たベトナム戦争。
そうだったんだ!
最初はキングですからホラーっぽいものも。
読み始めはちょっとこわいけれど、
読み始めたらぐっと入り込んでしまいました。
ところでストーリーの中にちょびっと「ガンスリンガー」が出たのもおお~って感じ。
暗黒の塔シリーズ、ほとんど読んでます。
本好き?読書好き?な友人に借りたもの。
ゲド戦記の作家。
超能力的な素材をからめて、人の成長や世界で起きているいろんな事を考えさせる。
やっぱり、ル・グインは好き。
ギフト 西のはての年代記Ⅰ (河出文庫)クリエーター情報なし河出書房新社
自分で買った本じゃないけどリンクを張ってみました。
http://www.eitarouya.com/syashinkan.html
高校の先輩の着姿がアップされているというので
お店のHPをチェック。
いろいろ見てたら、女性の着物って羽織が有ってもなかってもそれなりだけど、
着流しが似合う男の人って少ない。
それって「着こなしができているいない」の関係かな?
高校の先輩の着姿がアップされているというので
お店のHPをチェック。
いろいろ見てたら、女性の着物って羽織が有ってもなかってもそれなりだけど、
着流しが似合う男の人って少ない。
それって「着こなしができているいない」の関係かな?
最近ちょっと液晶時計の表示が見えにくい。
はっきりしたアナログ時計をほしいと思っていた矢先、店じまいセールの店で安いのを見つけてしまった。
電波時計ではないけれど別にどうってことないしね。
見易いのが一番。
夫の母からウールの反物をいただいてお仕立てしたもの。
派手かなと思っていたけどそうでもない。
友人からいただいた緑の木綿帯をあわせてみました。
マイサイズなのですごく着やすい。
普段着にどんどん着なくっちゃとは思うけど、犬の毛が心配。
派手かなと思っていたけどそうでもない。
友人からいただいた緑の木綿帯をあわせてみました。
マイサイズなのですごく着やすい。
普段着にどんどん着なくっちゃとは思うけど、犬の毛が心配。
今日は新婦人の班の新年会。
みんなでお鍋を囲んでお食事会。
おしゃべりの中で、着物仲間が増えました。
今月の例会は、今日入って下さった方のおうちですることになりました!
めーめーさん、よろしくお願いします。
みんなでお鍋を囲んでお食事会。
おしゃべりの中で、着物仲間が増えました。
今月の例会は、今日入って下さった方のおうちですることになりました!
めーめーさん、よろしくお願いします。
はじめて平安神宮のお庭に行きました。
歴史は大変新しい神社。
平安遷都1100年明治28年(=1895年)3月創建。
岡崎界隈は京都会館やみやこメッセもあってしょっちゅう行くところだけど、
平安神宮は初めてです。
神社正面左側からお庭に入り正面右側から出てきました。
ぐるっと北側をまわってきた感じ。
境内の喧噪が嘘のように静かで、別世界のようでした。
着付けサークルの初詣、1月3日の事でした。
桜のシーズンも良さそうですよ。
歴史は大変新しい神社。
平安遷都1100年明治28年(=1895年)3月創建。
岡崎界隈は京都会館やみやこメッセもあってしょっちゅう行くところだけど、
平安神宮は初めてです。
神社正面左側からお庭に入り正面右側から出てきました。
ぐるっと北側をまわってきた感じ。
境内の喧噪が嘘のように静かで、別世界のようでした。
着付けサークルの初詣、1月3日の事でした。
桜のシーズンも良さそうですよ。
定期券が昨年末で切れたので、PiTaPaで通勤はじめ。
帰りに夫の実家に寄ったので
いつもの通勤経路と異なったんだけど
JRの活用で交通費が結構お得。
一ヶ月の通勤日数がポイント。
だけど定期券なら範囲内乗り降り自由っていうのも魅力ですが…。
帰りに夫の実家に寄ったので
いつもの通勤経路と異なったんだけど
JRの活用で交通費が結構お得。
一ヶ月の通勤日数がポイント。
だけど定期券なら範囲内乗り降り自由っていうのも魅力ですが…。
元旦は親子4人、ホテルでお食事。
姉の着付けをさせてもらいました。
着せてあげるのは難しいものですね。
どちらの着物も結婚の時に母が持たせてくれたもの。
濃い紫の着物は派手な蛍光オレンジピンクっぽいものを染め変えしたものです。
その後、地元の神社に初詣。
鳥居の内側にこんなものがありました。
神社の階段がすごかったので上るのはやめて、階段の下でお参り。
御利益があるでしょうか?
姉の着付けをさせてもらいました。
着せてあげるのは難しいものですね。
どちらの着物も結婚の時に母が持たせてくれたもの。
濃い紫の着物は派手な蛍光オレンジピンクっぽいものを染め変えしたものです。
その後、地元の神社に初詣。
鳥居の内側にこんなものがありました。
神社の階段がすごかったので上るのはやめて、階段の下でお参り。
御利益があるでしょうか?