文化企画はシンガーソングライターの阿部ひろえさんとオカリナのSさん。
講演は龍谷大学の奥野先生。
憲法の値打ちを語るのに
「ひとりひとりが自分らしく生きることを補償する内容だ」と始められました。
個人主義は利己主義ではない。
自分を尊重することは他人も尊重することだ、とも。
ここが印象的でした。
自民党の改憲案は国を国民の上に置く。
国民は国につくさなければならない内容になっているとのこと。
今の憲法は国民のために国があるという考え方。
滑舌がはっきりしていて、とても聞き取りやすくわかりやすい内容でした。
レジメからはみ出していろんなことをおっしゃるのも興味深く
楽しく時間を過ごすことができました。