10数キロ歩いた。
風が冷たい上に雨が降ってきた。寒い!
でも頑張った甲斐があり ヤマセミが見れた。数年前に遠くにとまっているのを見て以来だ。
友達が見つけてくれたお蔭だ。
川向こうの横に張り出した枝に止まっている姿がはっきりと見えた。
しばらくして飛び立ち、違う枝に止まったがここもよく見えた。
次に飛び立って見にくい半分枝陰になるところに入ってしまった。
ヤマセミの他にもクマタカ・オオタカ・トビ(らしい)ジョウビタキも見た。
山道や谷は荒れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/4395e9e534b0ba4ff53efdf7e5751cb0.jpg)
寒いはずだ。途中で何か所もツララを見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/8f3a3d3258db48b40a97eff1c3c3321c.jpg)
フキノトウ ナガバジャノヒゲ コバルトブルーの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/f1c8ccd8024679780d5bf2bdf04ca510.jpg)
タマゴケ これはシラガゴケ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/6f28aa378540d914b293983a8ec58de3.jpg)
コショウノキ 谷向こうにシキミの実
帰る頃には晴れ間も見えてきた。
風が冷たい上に雨が降ってきた。寒い!
でも頑張った甲斐があり ヤマセミが見れた。数年前に遠くにとまっているのを見て以来だ。
友達が見つけてくれたお蔭だ。
川向こうの横に張り出した枝に止まっている姿がはっきりと見えた。
しばらくして飛び立ち、違う枝に止まったがここもよく見えた。
次に飛び立って見にくい半分枝陰になるところに入ってしまった。
ヤマセミの他にもクマタカ・オオタカ・トビ(らしい)ジョウビタキも見た。
山道や谷は荒れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/a768f5497492fdfc3501c6a0a245ef8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/4395e9e534b0ba4ff53efdf7e5751cb0.jpg)
寒いはずだ。途中で何か所もツララを見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/a08314198ed977c71d88b51e63f9b5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/8f3a3d3258db48b40a97eff1c3c3321c.jpg)
フキノトウ ナガバジャノヒゲ コバルトブルーの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/3c71b2dea69958f8e2fcd41aaee1e960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/f1c8ccd8024679780d5bf2bdf04ca510.jpg)
タマゴケ これはシラガゴケ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/5210ee5a13b25d617c09f63699b91659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/6f28aa378540d914b293983a8ec58de3.jpg)
コショウノキ 谷向こうにシキミの実
帰る頃には晴れ間も見えてきた。