みどりの野原

野原の便り

5月7日 うちの庭 カラクサシュンギク バイカウツギ サラサウツギ ベニカタバミ ゼニアオイ

2021年05月07日 | Weblog

うちの庭


バイカウツギ 見ごろになった。


バイカウツギ アジサイ科 バイカウツギ属 茎は白い髄が詰まっていた。


まだつぼみの サラサウツギ


サラサウツギ アジサイ科ウツギ属 茎は中空だ。


ヒメヒオウギ 種があちこち飛んで、広がっている。


ベランダのプランター産のニンニクを収穫。
鱗片を植えたのだが、ちょっとだけ大きくなった。最大3㎝😢
来年はもう少し早く植えてみよう。


カラクサシュンギク 咲き始めた。葉はきつい香りがする。
空き地で拾ってきて、名前は友達に教えてもらった。
下はデンジソウ 四葉のクローバに似た水生シダです。


咲き続くベニカタバミ


ベニカタバミ 鱗片とムカゴで増える。
花柄の基部にムカゴ(矢印)が付き、小苗(線で囲んだところ)となる。
これは地植えにしたら収集がつかなくなりそう。
ムラサキカタバミやヒメリュウキンカのように・・・


咲き始めたゼニアオイ 
去年、マロウ(ウスベニアオイ)かどうかで騒いでいた。

 
花弁の先の切れ込みは浅い。    葉の縁の切れ込みは浅く、円形に近い。
茎は無毛・・ということで、ゼニアオイと決定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする