みどりの野原

野原の便り

1月17日 池巡り ミコアイサ コガモ ハシビロガモ アオサギ

2022年01月17日 | Weblog

ミコアイサが見たいというので、先日見た池へ妹を案内。
1つの池は場所がわかるが、他はわからず、息子の車に乗せてもらった。


ミコアイサ 雌の群れと雄 


雄は前ほど多くなかったが、案内できてホッとした。

昨日と打って変わって、今日は風が強くて寒い~。
先日行った池の他、あれも池か?行ってみよう・・
葛城市~桜井市 ずいぶんたくさんの池をまわった。


この池はコガモが多い。コガモ池だ~。


ハシビロガモ池


アオサギとコガモとカワウ 
おっ? 砂にうずくまったあのカワウはどうしたの?


良かった。頭を上げた。こんな座り込んだ姿は見たことがなかった。


アオサギ池 数えてみたら34羽。
この後、一斉に飛び立った。写真を撮りたかった~。

大和川 遠くにオオバンがいた。

風がぴゅうぴゅう、冷たくて・・冬鳥は元気ですね~。
池の横につけた車の中から観察するという横着ぶりも・・。
前にタゲリを見たあたりも行ってみたが来ていなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする