植生調査講座のお手伝いに淀川堤防へ。
講師の説明の後
3班に分かれて1m×1mのコドラートを午前中2か所 午後2か所実施。
チガヤ主体の斜面の草地
シナダレスズメガヤの乾いた平地
シマスズメノヒエなどの平地の草地
ヨシ原の中 の4か所
植生調査用紙に枠の中に生えている全ての植物名を書き入れる。
あまり変わったものは出てこなかったが、1つわからないものがあった。
ヒメオドリコソウと思うと言われた。あまりにも小さい双葉。
硬度や水分量も計器を使って測り、傾斜計やクリオメーターで斜面の方位なども書き入れ、他の各項目も記入して完成
次回講座で講座生は群落組素表 群落組成表を作る。
私は今日だけ。
オオフタバムグラとヤマアワ オニコウガイゼキショウ
雄にいつまでも乗っかられて「重いよ~」トノサマバッタ
講師の説明の後
3班に分かれて1m×1mのコドラートを午前中2か所 午後2か所実施。
チガヤ主体の斜面の草地
シナダレスズメガヤの乾いた平地
シマスズメノヒエなどの平地の草地
ヨシ原の中 の4か所
植生調査用紙に枠の中に生えている全ての植物名を書き入れる。
あまり変わったものは出てこなかったが、1つわからないものがあった。
ヒメオドリコソウと思うと言われた。あまりにも小さい双葉。
硬度や水分量も計器を使って測り、傾斜計やクリオメーターで斜面の方位なども書き入れ、他の各項目も記入して完成
次回講座で講座生は群落組素表 群落組成表を作る。
私は今日だけ。
オオフタバムグラとヤマアワ オニコウガイゼキショウ
雄にいつまでも乗っかられて「重いよ~」トノサマバッタ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます